トップページ > ソフトウェア > 2011年12月04日 > JI1RiISO0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000000000000000003310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
秀丸エディタスレ Part32
サクラエディタふぁんくらぶ part14

書き込みレス一覧

秀丸エディタスレ Part32
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 00:19:19.58 ID:JI1RiISO0
>>435
それ、置換後文字列のほうの話だよね?
置換の場合も検索文字列のほうは、検索と同様、空になってても何も効率上の利点は無いですよ〜ん。

で、置換後文字列はというと、微妙。
別ファイルに対しても同じ条件で置換をしたいときは、前回の結果が残ってるほうが楽だし。
サクラエディタふぁんくらぶ part14
877 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 00:39:15.89 ID:JI1RiISO0
>>876
[共通設定]-[全般]のスクロール設定で上下スクロールの行数調整ができるよ。
http://sakura-editor.sourceforge.net/htmlhelp2/HLP000081.html
デフォは3行だから減らせば遅くできるよ。

それ以上になると、コントロールパネル使ってWindowsのキーリピート設定の調整だな。
秀丸エディタスレ Part32
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 00:51:46.28 ID:JI1RiISO0
うん、置換後文字列については、利用者の使い方次第でどっちが効率的かは変わると思うよ。
それに対して、検索文字列は効率を度外視した、気分だけの問題に思える。
秀丸エディタスレ Part32
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 01:26:57.24 ID:JI1RiISO0
あれ?
オプション化について否定もしてないのになんで>>442みたいに言われるのかと思ったら、
否定しているように見えたのかな?

オプション化否定なんておこがましいことは望んでないよ。
悲観的(需要が低そう)という見方はしているけどね。
サクラエディタふぁんくらぶ part14
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 22:36:56.89 ID:JI1RiISO0
断言してもいいが、このリストが作成された当時の秀丸エディタ 8.02 には
Win7固有機能のかけらも入ってはいないぞ。
Vistaのころからあるスタートメニューの「最近使った項目」機能すらない。
MeryやGinnieもな。

てか、○はWin7固有機能があるかどうかだなんてデマ飛ばしたの誰だよw

あと、サクラエディタ V2 は正式リリース時に同梱された説明ファイルに
Win7対応は明示されている。
この表に出ているサクラエディタW 2.0.0.0というのはその直前の、
バージョン表記だけ変更されたベータ版のものと思われ。

>>878 にしてみれば、これはその当時の情報だからだから正しいと言い張るつもりなのさ。
そして、新しいので書き直してくれと言っても聞く耳持たずを貫くんだろうよ。
サクラエディタふぁんくらぶ part14
889 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 22:43:34.09 ID:JI1RiISO0
>>887
OSの機能だけどちゃんと対応させたソフトでしか機能しない、というのはある。

だが、その機能が無いとWin7対応じゃないなんて話にはならない。
悪評高いリボンインタフェースもWin7固有機能としてWin7ではAPIレベルで
提供されているが、それを使うかどうかはソフト側で任意だよ。
サクラエディタふぁんくらぶ part14
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 22:49:38.56 ID:JI1RiISO0
>>887
あ、ごめん。
ジャンプリストは特に対応してなくても表示されるのか orz...
サクラエディタふぁんくらぶ part14
892 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 23:04:09.14 ID:JI1RiISO0
あ、そ。これは失礼。
サクラエディタふぁんくらぶ part14
893 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 23:07:21.67 ID:JI1RiISO0
>>891
あれ?おいらのところのsakuraではメモ帳とまったく同様に「最近使った項目」も出るんだが…
それは「対応した」ということ?
サクラエディタふぁんくらぶ part14
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 23:15:32.81 ID:JI1RiISO0
ごめんよ。情報サンクス。秀丸ユーザなのに気が付かなかったんだwww
しかし、MeryやGinnieにWin7固有機能対応があるなら誰か情報プリーズ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。