トップページ > ソフトウェア > 2011年12月04日 > 7QTfAvVj0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003200000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【USB】ポータブル版ブラウザスレ【portable】
+++ ファイラーを語ろう Part24 ---
Mozilla Firefox Part180
Adobe ソフトウェア総合★3

書き込みレス一覧

【USB】ポータブル版ブラウザスレ【portable】
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/04(日) 12:44:02.29 ID:7QTfAvVj0
IronのPortable版は結構いいんだが、PDFを開くときにUSB内のソフトを指定できない。
この点ではOperaやFirefoxの方がポータブル向き。chromeの内蔵PDF表示程度で
いいんなら問題にならないけれど。
【USB】ポータブル版ブラウザスレ【portable】
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/04(日) 12:49:56.47 ID:7QTfAvVj0
>>12
インストールだのアンインストールだの面倒なので、
HDDにポータブル版をコピーして使っている。快適。
+++ ファイラーを語ろう Part24 ---
979 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/04(日) 12:55:20.67 ID:7QTfAvVj0
>>976
私も大昔はFILMTNを使っていたが、いまは「あふ」で問題なくなっているよ。
ファイラーなんて便宜のための道具なんだから、特定のものに固執することも
なかろうに。
Mozilla Firefox Part180
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/04(日) 13:07:34.13 ID:7QTfAvVj0
「情弱」って言葉を使うってことは、
「俺は低学歴のオタクです」って自己紹介しているのと
同じなんだが・・・w
Adobe ソフトウェア総合★3
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/04(日) 13:39:46.34 ID:7QTfAvVj0
俺はXPからVISTAにしたときにAcrobatとPhotoshopが使えなくなり、
対応させるには有償アップグレードしかないことを知ったときに、
Adobeのソフトはなるべく使わない決心をした。
Mozilla Firefox Part180
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/04(日) 20:15:16.60 ID:7QTfAvVj0
トラブルが起こるとMACの広告がでるWindowsとかいいんじゃね?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。