トップページ > ソフトウェア > 2011年12月03日 > uBWC6jhl0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/958 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000500005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
マウスジェスチャーツール総合スレpart9

書き込みレス一覧

マウスジェスチャーツール総合スレpart9
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 19:22:04.43 ID:uBWC6jhl0
開始ボタンは1つらしいけど、それぐらい公式に書いてあるだろ
マウスジェスチャーツール総合スレpart9
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 19:32:57.61 ID:uBWC6jhl0
見当たらんな、すまない
マウスジェスチャーツール総合スレpart9
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 19:37:45.07 ID:uBWC6jhl0
AFAIK there are two extra features present in pro version:
1. mouse movement and mousebutton click command (I've never used those myself)
2. ability to run Lua scripts. This can be really powerful.
http://www.tcbmi.com/strokeit/forum/read.php?4,55478,55482

見つけたけど1がよく分からん
2はLuaスクリプト使えるって
マウスジェスチャーツール総合スレpart9
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 19:41:16.82 ID:uBWC6jhl0
開始ボタンの種類が増えるってのはこれのことかな?
4/5ボタンマウスって何だろ?4or5ボタンマウスってこと?

StrokeIt .9.7 Released - 4 January, 2010
- New Pro version with Lua scripting and support for 4/5 button mice.
http://www.tcbmi.com/strokeit/
マウスジェスチャーツール総合スレpart9
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 19:50:48.17 ID:uBWC6jhl0
連投すまん
StrokeItの有料版は10日間は無料で使えるね
あとで試してみるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。