トップページ > ソフトウェア > 2011年12月03日 > Teu5zulB0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/958 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001111000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦

書き込みレス一覧

IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 15:16:35.22 ID:Teu5zulB0
>>432
2分割ってどういうこと?やり方を教えてほしい。
IE9はたしかメニューバーをウィンドウの最上部に表示することができないのよね。
メニューバーを表示しないのが最近の流れなのかもしれないけど、メニューバーが
ないと落ち着きません。
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 16:08:21.83 ID:Teu5zulB0
>>438
ああできた。なるほどな。これは知らんかった。

>>440
そういうえば、ブラウザー視察団というさえない面した連中が出てくる
気持ちの悪い動画があったな。嫌悪感しかわかなかったが、一体誰をターゲット
にしたものだったのか。IEのマーケティング部門はMS Officeのマーケティング部門に土下座して
冴子先生を貸してもらうべきだったな。
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 17:57:48.91 ID:Teu5zulB0
ページを見るときにはOperaやChromeを使っているけど、印刷するときは
IE9を使ってる。比較してみたけど、IE9は印刷に関しては他を寄せ付けないほど優れている。
ブラウザ戦争においてIE9が現状、優位にあるということに異論は無いだろう。

http://www.fastpic.jp/images/752/5245678685.png
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 18:22:52.20 ID:Teu5zulB0
>>448
いや、聞いたのは、どんな機能なのかなと思って。
Excelのように同じページを上下に分割して表示できるのかと予想してた。

複数のタブの内容を表示するものがFirefoxのアドオンにあるわけか。
PCの画面が大きければ使い勝手が良さそうだな。
俺のPCは画面が小さいから読みにくくなりそうだ。
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争22回戦
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 23:13:14.68 ID:Teu5zulB0
>>450
論破すると変な流れになるから、これでいいだろ
何か話題ある?>>446に対する反論でもいいけど?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。