トップページ > ソフトウェア > 2011年12月02日 > Sklv3EGv0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.143
foobar2000 Part74

書き込みレス一覧

気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.143
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/02(金) 00:31:33.30 ID:Sklv3EGv0
>>358
自意識過剰なのにもほどがある、単純に俺の作ったキャプチャスクリプトで問題ないってことだろ
「Alt+PrtScのように」ってことはAlt+PrtScでは普通に撮れていたということだからな
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.143
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/02(金) 09:47:25.79 ID:Sklv3EGv0
>>389
>//Excelがインストールされていないと動作しません。
api叩くためにexcel4Macro使うという定石を使っているだけ。
ExcelないのならRundll32.exeでも使えば?使い方知らないの?
>PNGにも対応してるのか?要件みたしてなさそうだが。
えーと・・・(^_^;)

まあ、確かにこの辺の知識皆無の人向けのものでは有りませんね
そんな人は素直にソフト使ったほうがよさそうですね
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.143
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/02(金) 22:07:20.60 ID:Sklv3EGv0
>>404
中々特殊な要望だけど
重複チェッカで重複チエック+削除するファイル確認して自分でリネームだと
とんでもない量のファイルを処理する必要があるから無理だって言うこと?
foobar2000 Part74
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/02(金) 22:25:37.86 ID:Sklv3EGv0
>>161
iTunes・・・情弱とわかっている、もしくは意識してもいないような人間がユーザ
foobar・・・自分が情強だと思い込んでいる情弱がユーザ
ぶっちゃけ、自分は情強だと思っている奴に限ってアレ
プログラミングの能力は日本語を話すのと同じ、市販ソフトの解析ができてようやく半人前
Windowsだけでなく林檎を除くUnixでも使えるネイティブコードのソフトを作れること
後はハードの知識、PCの構造以外にも自動車等の身近な製品の構造の知識、CADの知識は必須
PCを低機能でもいいから1から自作できること
まだまだ足りないが、これだけでも満たしている人間は未だかつて見たことがない

>>170
いい加減消えろアポー
これだからダサいマカーはキモいんだよ
な〜にがあいおーえすだボケ後方互換性もたせてない時点で製品を作り出すメーカとしての意識が足りない
そういや、アポーはPCの方でもOSバージョン間の互換性が無いらしいな、哀れw
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.143
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/02(金) 23:45:12.64 ID:Sklv3EGv0
>416
ハッシュ値を利用してファイルの同一性をチェックする − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/597fciv/fciv.html
こういうMS純正のツールを利用する形でスクリプトを組んでみてはいかがですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。