トップページ > ソフトウェア > 2011年11月26日 > dhQHNodv0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210010110021009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
532
545
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8

書き込みレス一覧

Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 10:23:14.10 ID:dhQHNodv0
>>527
OSの種類は?
vistaまたはWindows7を使っていて、Jane StyleをC:\Program Files\Jane Styleに
インストールしている場合は、フォルダコピーする場所が違うので注意!
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 10:25:26.57 ID:dhQHNodv0
>>522
板のタブロックは無い
したらば掲示板の方に有るJane Styleの本スレで要望は出ていたが
何らかの理由で却下されたはず
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
535 :532[sage]:2011/11/26(土) 11:13:46.23 ID:dhQHNodv0
>>534
OSの種類と元のHDDのJane Styleをインストールしていた場所を聞いたのは、
vistaやWindows7のUAC問題の為
旧HDDも新HDDもDドライブにJane Styleを入れているのであれば、UAC問題は関係無いが・・・

あと、Jane Styleフォルダを丸ごと新HDDにコピーすれば、元々使っていた状態を
そのまま維持出来るという点は検証済みなので、コピーさえ失敗していなければ
新HDDの方でも正常に動作するはず
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 14:47:50.65 ID:dhQHNodv0
>>540
起動の時間にバラつきが有るのは、主に以下の2つ
・板やスレのタブを大量に開いたままでJane Styleを終了しない事
 →次回起動時にこれらのタブを自動で再表示する際、タブの数に応じて時間が掛かる
・画像キャッシュにファイルを貯め過ぎない事
 →Jane Style起動時に有効期限切れの画像キャッシュを自動削除するが、
  キャッシュ画像が多いと時間が掛かる

また、不要なNGIDやNGWord、NGEx等を登録したままで放置すると、
前回終了時に開いていたスレタブのスレを自動再表示する為の「既読分変換」処理に
時間が掛かるので、不要と判断したNG関連は整理して削除する事

後は細かい所で言えば、ツール→設定→基本→その他で以下の設定のチェックを外して、
Jane Style起動時に発生する通信をやめる事
・「最新バージョンが公開されたら通知する」という項目
・「起動時に板一覧を更新する」という項目
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 16:59:17.22 ID:dhQHNodv0
>>542
手順:
(1)ツール→設定→機能→あぼーんで、画面下の入力欄に適当なタイトルを入れる
(2)拡張NG画面が開くので、拡張NG画面のNGIDの欄にタイプ=「正規(含む)」で以下の様に入れる
([0-9a-zA-Z+/]{8})P

(3)拡張NG画面の左下であぼーん方法を選択して、OKボタンで登録完了
(4)スレ表示欄の右上の左から3つ目「表示レス数/スレの再描画」アイコンをマウス右クリックして
  スレを再描画させる

既に開いているスレの場合は、スレの再描画が必要
新たにスレを開いた場合は上記のNG登録が範囲された状態で表示されるので、スレの再描画は不要
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
546 :545[sage]:2011/11/26(土) 17:00:54.81 ID:dhQHNodv0
>>545の最後の行がおかしかったので、訂正

新たにスレを開いた場合は上記のNG登録が反映された状態で表示されるので、スレの再描画は不要
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 20:06:53.24 ID:dhQHNodv0
>>549
ログは消えている
ログ削除した時点で、スレ一覧の「取得」という列の数が空欄になっているはず

過去スレのログを削除した直後はスレ一覧にそのスレタイだけが残っているが、
「スレ一覧更新」を行えば、削除した過去ログのスレタイはスレ一覧から消える
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 20:15:50.87 ID:dhQHNodv0
>>550
ツール→設定→基本→操作の「スレに関する操作」のグループで、
「その他」を「適宜取得」または「更新チェック」に設定する事
(この項目が「無効」になっていると、リンク先の2ちゃん内のスレにジャンプしないはず)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part8
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 21:55:28.35 ID:dhQHNodv0
>>555
そのエラーはサーバ側が応答不能になっているとか、サーバ側でCGIをうまく処理できない等のエラー

ただ、サーバ負荷監視所(http://ch2.ath.cx/)を見ても、2ちゃん側のサーバはダウンしていないし、
サーバの処理が重い訳でもなさそう
あと考えられるのは、>>555が使用しているルーターの通信設定の問題か、プロバイダの通信トラブル

この>>555のレスはJane Styleから書き込んだレス?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。