トップページ > ソフトウェア > 2011年11月26日 > WR32QzhK0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000001000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
PowerDVD Part 38

書き込みレス一覧

PowerDVD Part 38
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 00:14:29.36 ID:WR32QzhK0
>>790
バッファローの外付けで、HD DVDとブルーレイの両方使えるっていうのが売りだった奴
ソフトバージョンアップでHD DVDはもう再生不可だけど

ちなみにこの現象は邦画が多い気がします
今はロックンロールは鳴り止まないでイライラ中です
PowerDVD Part 38
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 07:24:25.02 ID:WR32QzhK0
>>793
ノートだけど18インチ強のフルHDなので近くで見ればそこそこのサイズです
ところでUSB2が原因ってことがあるのかな?
BD再生時の実際の転送速度とか調べることってできるんですかね?
PowerDVD Part 38
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 15:26:29.24 ID:WR32QzhK0
>>796-798
なるほど
USB3.0のドライブに買い換えてみるか
いっそ3D対応のモニタとPS3でも買うってのもありかな
PowerDVD Part 38
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 19:47:53.14 ID:WR32QzhK0
ちょっと3Dモニタ観にいったら
映画館でみるのと同じぐらいの立体視できたので
衝動買いしてしまった PS3もね
PowerDVDさようなら


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。