トップページ > ソフトウェア > 2011年11月26日 > PDmfRecfP

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000131000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
102
AviUtl総合スレッド71

書き込みレス一覧

AviUtl総合スレッド71
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 13:42:23.69 ID:PDmfRecfP
i7 2600Kとx264guiexでmp4出力でなぜか10fps以下でしか変換速度がでない…
-crf 23だけなのになんでだろー。
mediacoder x64だと変換速度40-60fpsは出るのに。
AviUtl総合スレッド71
105 :102[sage]:2011/11/26(土) 14:19:55.45 ID:PDmfRecfP
>103
>104

フィルタはリサイズフィルタしか入れてないです。

AviUtl総合スレッド71
108 :102[sage]:2011/11/26(土) 14:28:34.34 ID:PDmfRecfP
自動24fps外したりしても大して変わらない…
入力の設定間違えてるのかな?

そもそもCPU使用率が100まで張り付かない。
AviUtl総合スレッド71
114 :102[sage]:2011/11/26(土) 14:51:48.24 ID:PDmfRecfP
>112

それかも…適当にmp4入れたら爆速でワロタ…
そもそも1090Tではそんなことなかったし。
AviUtl総合スレッド71
115 :102[sage]:2011/11/26(土) 15:02:12.17 ID:PDmfRecfP
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの0.7.5に不具合あったみたいで、
0.7.5aにあげたら改善されたし…お騒がせしました。
でも30fps超えは結局しないのな。1090Tに戻すかなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。