トップページ > ソフトウェア > 2011年11月20日 > hua4kXTJ0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox Part178

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part178
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 16:58:43.88 ID:hua4kXTJ0
>>751
よく分からないんだけど、一旦処理をOSによって強制中断させられるのは、
プリエンプティブ・マルチタスクの方だって書いてあるよ。  (´・ω・`) ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF
疑似マルチタスクは、アプリ(タスク)が自主的にOSに制御を返さない限りやりたい放題で、
自分(アプリ)の仕事を独占して続けられるみたい。
基本的質問で申し訳9
Mozilla Firefox Part178
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 17:23:26.91 ID:hua4kXTJ0
>>769
なるほど。 ありがとう。

>>762
タスクマネージャー見ると、
FireFox.exe        スレッド50
PlugIn-Container.exe  スレッド24
になってる。
この数字はプロセス内で実行されているスレッドの数、とヘルプに書いてある。
既にマルチスレッド化されてしまっているようだぉ。
だから不安定なのかなぁ?   (´・ω・`)
Mozilla Firefox Part178
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 22:56:17.73 ID:hua4kXTJ0
>>792
へ〜、OSスレッドがFireFox.exeプロセスに入り込むんだ。
ありがとう。 基礎知識が全然無いんで・・・。
Mozilla Firefox Part178
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/20(日) 23:07:55.70 ID:hua4kXTJ0
教科書見ると、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89
ライトウェイトプロセス(Light Weight Process、LWP)がいいとこ取りで  \(^_^)/ バンザイ
プロセスよりもスレッドの方が簡単らしいし、スレッド化するなら、LWPをFireFoxでもできないのかなぁ?
え〜っと、宛先・・・、誰に聞いていいのかも分からん。  _/ ̄|○
ボランティアの方、説明してもらえませんか?
特に急いでもないので、気長に待ち子さん。  (´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。