トップページ > ソフトウェア > 2011年11月11日 > P66Akpg40

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part64
Opera総合スレッド Part172
Google Chrome 42 プロセス目

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part64
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 00:40:21.34 ID:P66Akpg40
>>896
ああ書き方が悪かったのか。
俺の言うところの既定はsans-serifの既定とかmonospaceの既定の意だったんだが。

まあ文字化けもそうだけど、@font-faceでローカル置換したフォントにはどういうわけか
ボールド指定が無視されるページがあったりで、3.6からは確実に劣化してるんだよな。

メイリオ系が好きでWindowsならOSレベルで置換した方がいいと思うよ。
Opera総合スレッド Part172
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 01:02:30.47 ID:P66Akpg40
他のブラウザだって最新安定版の標準では戻るボタンに履歴のドロップマーカーとか無い件。
時代遅れなのは>>941だろ。
Opera総合スレッド Part172
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 01:12:28.87 ID:P66Akpg40
戻る/進むボタンの長押しで履歴を表示は主要5ブラウザすべてで共通の操作。
Google Chrome 42 プロセス目
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 16:59:44.41 ID:P66Akpg40
>>65
放っておけ。gdippとか使っている奴はClearTypeじゃ満足しないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。