トップページ > ソフトウェア > 2011年11月11日 > 3/pDU/O30

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.142

書き込みレス一覧

【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 09:04:53.63 ID:3/pDU/O30
"-pass 1"の指定がされたオプションでまず2つのファイルと1つのフォルダが作られる
具体的には"ffmpeg2pass-0.log"の空ファイル、"x264_2pass.log"、"tempフォルダ"

これらを利用して"-pass 2"のエンコードが行われる事になっているけど
SaccubusConvListは現状では途中でオプションの変更を行わないので
2つ目以降の動画も"-pass 1"のオプションのまま作業してしまう

当然出力される"x264_2pass.log"と"tempフォルダ"も、そのつど上書きされてしまうので2passが難しい

ここまで把握したけどなにやら大変そうすね
ちなみにPSPは"-acodec copy"で作られた動画もノイズだらけの音で再生される
これを利用すれば1pass目で"-acodec copy"、2pass目で"-acodec libfaac"を使ってやる事で
2pass目がちゃんと適用されたのか簡単に判別出来るよ…って今は役に立たない小ネタですね orz
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.142
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 09:07:24.60 ID:3/pDU/O30
既存のファイルと同名のファイルが出力される時に、先のファイルでも後からのファイルでも良いから
自動的にリネームして上書きを未然に防いでくれるソフトあります?
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 20:37:57.72 ID:3/pDU/O30
試しにシングルパスで平均369kbpsで仕上がる動画を2passで変換してみたところ次のような結果に…
※16の倍数で設定、又-btの値は-bの20倍を指定しております(-maxrateはいずれも-btと同じ値)

シングルパス:
平均レート 369kbps、ファイルサイズ 22,870 KB

-b 368k(-bt 7360)の場合:
平均レート 367kbps、ファイルサイズ 22,768KB

-b384k(-bt 7680)の場合:
平均レート 383kbps、ファイルサイズ 23,581KB

それぞれ異なった-bと-btを指定した2passオプションを複数用意してその中から選ぼうかと思ったけど
その方法だと元にするシングルパスの変換は必ずしも平均レートが16の倍数とは限らない訳で…
当然2passの平均レートはシングルよりいくらか多いor少ないと言う事になりますな…
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 20:42:58.99 ID:3/pDU/O30
極端な話-bの設定を16k置きに違うオプションファイルを用意すれば誤差は小さくなりますが現実的でない…

あるいは-pass 1の変換も別に手抜きをしている訳では無いので
まず-pass 1でシリーズを変換してしまって、弾幕などで突出して大きくなりすぎた物を選出、
改めてそれらだけ-pass 2で絞るというのが現実的な使い方になるかもしれないですね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。