トップページ > ソフトウェア > 2011年11月11日 > /zOGUYur0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010011000100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
orz ◆G/QKMfn152
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす

書き込みレス一覧

【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす
490 :orz ◆G/QKMfn152 [sage]:2011/11/11(金) 02:08:10.91 ID:/zOGUYur0
> 元々ψ氏の公式では2pass出来ます。改造版では自分が改悪してなければ出来る筈
前スレ>>774の通りにやってみましたが、2パス目でコメントが所々2重になってしまいました。
2パス目の動画は1パス目の出力を使うので合ってるんでしょうか?
公式で2重にならないかは確認してませんが改造版で2パス使うなら注意して下さい。
修正方法は現在不明。
2パス目はコメントを付加するをオフにした方がいいかも。
(でも2パスにする必要はなくて順番に2回やったのと変わらないような)

>>489
> "SaccubusConvList.exe"で適用させて次々と処理出来る形だと個人的にはベストです
やってみましたが、2パスはどうしても出来ませんでした。ver1.03
そもそもローカルファイルが変換できません。何か勘違いしてるっぽい。
どう指定すればいいか知ってる方は教えて頂けませんか?

それ以外でオプションを変更する件はsaccubus CUIの処理する引数を増やそうと思っていたら
SaccubusConvListはメールアドレス、パス、URL、日時指定の4つしか渡さないようなので
オプションを切り替える引数が素直に渡せません。
URLか日時指定のところに無理やり割りこませるしかない?
エラーになっても画面が止まらずログも出ないのでデバッグ困難です。
SaccubusConvListの作者さん或いは判る方が見ていらしたら相談に乗って頂けませんか? タスケテ
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす
491 :orz ◆G/QKMfn152 [sage]:2011/11/11(金) 05:46:17.30 ID:/zOGUYur0
>>490
自己解決しました。
> 2パス目の動画は1パス目の出力を使うので合ってるんでしょうか?
これは間違いでした。
2パスエンコードでは1パス目のエンコードダンプ情報と1パス目の元動画を使ってエンコードするのですね。
> 前スレ>>774の通りにやってみましたが、2パス目でコメントが所々2重になってしまいました。
だからこれも嘘。ちゃんとやれば、コメントが2重になったりしません。

> >>489
> > "SaccubusConvList.exe"で適用させて次々と処理出来る形だと個人的にはベストです
> やってみましたが、2パスはどうしても出来ませんでした。ver1.03
やり方を正しくするとSaccubusConvListで2パス出来ました。ローカルファイルは使いません。

> そもそもローカルファイルが変換できません。何か勘違いしてるっぽい。
2パスとは無関係にローカルファイル変換も出来ました。
SaccubusConvListはSaccubus.xmlを直接書き換えてJarを実行してるようです。

後は変わりません。
> SaccubusConvListの作者さん或いは判る方が見ていらしたら相談に乗って頂けませんか?
タスケテ
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす
492 :orz ◆G/QKMfn152 [sage]:2011/11/11(金) 06:55:22.05 ID:/zOGUYur0
済みません。又勘違いでした。
>>490
> それ以外でオプションを変更する件はsaccubus CUIの処理する引数を増やそうと思っていたら
> SaccubusConvListはメールアドレス、パス、URL、日時指定の4つしか渡さないようなので
> オプションを切り替える引数が素直に渡せません。
これは間違いでした。5つ以上の引数もちゃんと渡されているようです。
日付に 2011/11/10 や "2011/11/10 6:0" などと指定すると上手く行かないだけでした。@

> エラーになっても画面が止まらずログも出ないのでデバッグ困難です。
これをsaccubus側でなんとかすれば大丈夫そうです。

>>491
> > SaccubusConvListの作者さん或いは判る方が見ていらしたら相談に乗って頂けませんか?
> タスケテ
saccubus側で何とかなりそうか試してみます。
@はSaccubusでは対策出来そうにないので、お願い出来たら、と思います。
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす
494 :orz ◆G/QKMfn152 [sage]:2011/11/11(金) 10:21:29.04 ID:/zOGUYur0
>>493
情報ありがとうございます。
>>491で実行したのは
 (1)1pass目のオプションファイルをさきゅばすに指定して終了。
 (2)SaccubusConvList画面下の入力欄にペースト。
  動画ID
 変換実行→動画1が出来る
 (3)エディタで指定したオプションファイルを手動で2pass用に編集。
【小ネタ:EXTの指定を mp4 から .2.mp4 に変更すれば動画1を上書きしなくて済みます。】
 (4)動画IDを入力欄に再度ペースト。
  動画ID
 変換実行→動画2が出来た。
という手順です。
ここで(4)を
(4') 動画ID 0 pass2
みたいに指定できれば連続変換が出来るだろうと予想。
【今は出来ませんがこれから修正予定、pass2はキーワードなので何でもいいのですが
オプションファイル名は、"キーワード+1pass用のファイル名.xml"みたいに対応させる】
但し、前スレ>>774のやり方では(3)の前に動画1のビットレートを調べてから
オプションを修正するので、こうやっても連続変換は出来ないのですが
2pass時のオプションは前もって決められるのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。