トップページ > ソフトウェア > 2011年11月10日 > vmCo8Ekv0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000410000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□

書き込みレス一覧

□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 04:12:14.73 ID:vmCo8Ekv0
>>234
セキュリティの問題って、2.0本体のセキュリティの問題だと思うけど。
で、そのセキュリティを強化したのが3.0

Sonyとしては強化されている3.0を使って欲しい。セキュリティ上に問題のある2.0は動作保証できませんってだけだろ。
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 04:27:37.50 ID:vmCo8Ekv0
>>237
いらん不具合抱えたままの2.0を公開しろってのもどうかと思うぞ。
いくらその旨を記載しようが読まない奴は出てくるし、そういう奴に限って不具合起きたら文句言い続けるし。
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 04:39:31.25 ID:vmCo8Ekv0
>>241
>だったら不具合のある3.0を公開するなってことになるだろw
いや、ぶっ飛びすぎだろお前。


>もし2.0がDLできたなら、その苦情はいくらかは減るだろ。
世間一般で見たら過去バージョンをDLさせろってかなり無理があるぞ


>サポートのおねーちゃんがかわいそうだとは思わないのか?
2.xと3.0の苦情を受けることになるのは無視か?
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 04:59:28.21 ID:vmCo8Ekv0
>>245
なんでって、そもそも不具合云々はソフト全体の公開基準としてあげたわけでは無くて
2.0をDL可能にした場合に出てくる問題としてあげただけ。
なのに突然「3.0も公開するな」とかぶっ飛んでるだろ。

>なら世間一般を満足させるよなソフトをはじめから作れよw
そのためのバージョンアップであってさ、「2.0の不具合をバグフィックスされたソフト」と「2.0の不具合をバグフィックスされて無いソフト」
どちらが企業から見たら公開した際に保証できますか?



>総数が減る方がはるかに楽だと思うけど、CDR送付の手間と金額を考えれば。

2.xの苦情+3.0の苦情 < 3.0の苦情
ってこと?

そもそも苦情対応のマニュアルを3.0用、2.0用両方用意しかつオペレータに覚えさせるほうがよっぽど手間だぞ。
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 05:01:11.53 ID:vmCo8Ekv0
>>246
保証とかって知ってる?
リスモ版はWave取り込み出来ないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。