トップページ > ソフトウェア > 2011年11月10日 > lXx0RWw10

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
QuickTime氏ねなの〜
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 40 [確認]

書き込みレス一覧

QuickTime氏ねなの〜
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/10(木) 07:50:27.71 ID:lXx0RWw10
Windows XP SP3 なんだけど
QyickTime 7.1.1 を入れたら
ブラウザのプラグインが
入ってないんだよね

インストーラのファイルから
プラグインのファイルを
抽出する方法ってないのかな

ほかの不具合は
・「MIME 設定」の一覧が空白で設定が一切できない
・「ファイルの種類」の一覧も空白で設定が一切できない
・「既存のソフトウェアを更新」を選んでも通信エラーになる
 Apple Software Update で確認すると通信できるんだけど

どんどん質がわるくなるなあ
QuickTime氏ねなの〜
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/10(木) 07:51:16.55 ID:lXx0RWw10
訂正
QyickTime 7.1.1 → QuickTime 7.1.1

[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 40 [確認]
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 16:35:38.58 ID:lXx0RWw10
        ___
      ,;f     ヽ
      i:        i
      |        |
     Yヘ|  -≧y ,_!   ///;ト,
      ー   y、ュヾ/   ////゙l゙l;   >>1 おお〜なんというスレ立てじゃアッー!
       ゝ  T三ゝ/   l   .i .! |   ありがたやありがたや
      ,,∧ `'ー  ̄/\  │   | .|   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
    /\..\   / \ {   .ノ.ノ
   / / \ \/ / ../   / .| 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。