トップページ > ソフトウェア > 2011年11月10日 > Quobuf3I0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100010101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox Part177
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part177
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 11:03:00.55 ID:Quobuf3I0
>>12
一応プロファイルフォルダーは削除しないようしておけばいいんでねーの。
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 13:53:45.25 ID:Quobuf3I0
>>239
> None-button Firefoxボタンを▼だけにする

None buttonというアドオンは導入したことがないのでどのような結果になるものか
知らないけれど、Firefoxボタンを▼だけにするってなら俺も同じことをしているので
晒してみると、

/*Firefoxボタンのテキストを非表示。*/
#appmenu-button .button-text {
display: none !important;
}
/*Firefoxボタンの幅を調整。 */
#appmenu-button {
min-width: 0px !important;
padding-left: 0ex !important;
padding-right: 1ex !important;
}

な感じのを記述している。「縮小運営中? - userChrome.cssジェネレータ」
(ttp://www.jaist.ac.jp/~t-koba/userchromegen.php)で生成し、ちょっとだけ
手を加えたものだけどさ。残り3つの問いは俺には分からんです。
Mozilla Firefox Part177
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 17:57:34.12 ID:Quobuf3I0
せやろか
Mozilla Firefox Part177
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 19:03:49.13 ID:Quobuf3I0
タブを上部に表示していないとか。
Mozilla Firefox Part177
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 21:44:15.11 ID:Quobuf3I0
756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 16:51:26.94 ID:5b4c59JQ0
nightly…どんどん新しい機能を入れて試すよ。当然バグもたくさんあるよ。
aurora…機能追加は締め切りだよ。追加した機能が安定して動くようにバグ取りを頑張るよ。
beta…あらかたバグも取れてるはずだよ。でも取り残したバグがないかチェックしつつ完成度を上げるよ。
release…バグ取ったはずなんだけどなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。