トップページ > ソフトウェア > 2011年11月10日 > Q69Y8Rg70

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02443100000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□

書き込みレス一覧

□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
215 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 01:32:51.26 ID:Q69Y8Rg70
>>213
何言ってんだ?
2.0を今提供してたらそもそもこんな騒ぎにならないだろw
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 01:48:31.57 ID:Q69Y8Rg70
>>216
2.0ってのは3.0が駄目だからソニー側が代わりに申し入れてきた代替案なんだろ。
誰3.0がまともに動けば誰もわざわざ欲しがらないよ。
お前の頭の中ズレ杉。
ソニーの中の人なの?


□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 02:17:02.64 ID:Q69Y8Rg70
>>218
は?実際にソニーはCDRで2.0を送ってるわけだろ?
その送付方法についてHDDではおかしいし、
ネットで再配布のほうがソニーも安上がりでユーザーも楽なのは
普通の考えだと思うが?
それともそれが出来ない明確な理由が説明出来るの?ソニー社員さん?
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 02:33:13.91 ID:Q69Y8Rg70
>>220
一般的にするべきことではない?
HDD送りつけることの方がよっぽど一般的じゃねーだろw

やっぱりこの人頭ずれてるよ。こんな人雇ってるからソニーは駄目なんだろうな。
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 02:48:20.79 ID:Q69Y8Rg70
>>222
お前気持ち悪いなw
HDD以外に、USBメモリとかのフラッシュメモリやネットでの配布という選択肢が
あってそれを拒んでHDDならまだわかるが、CDRの次がHDDなんだろw
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 02:54:03.44 ID:Q69Y8Rg70
>>224
>フラッシュメモリにしなかった理由は不明で、そこは融通が利かないとは感じるが

最初から俺だけでなく、みんなそういう主旨で言ってるんだよw
読めてないのはお前の方だw
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 03:06:05.69 ID:Q69Y8Rg70
>>226
え?2.0をネットで誰でもダウンロードできるように提供していれば、
少なくともCDRだのHDDで送るだののトラブルはこんなには起きないよ。
まあネットでDLできない人もいるかもしれないが、
そういう人は3.0もDLできないはずだし。

っていうか俺のレスは安価なのに何でこれが論点の始まりなんだよw
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 03:31:41.53 ID:Q69Y8Rg70
>>228
めんどくさいキチガイだなあ。
DLパス以前に「誰でも」DLできるようにすればいいだろ。
できない理由が仮説でもあるならどうぞ。
CDRでは再配布してるから権利云々とか言うなよ。
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 03:39:28.86 ID:Q69Y8Rg70
>>231
ぜんぜん>>229への説明になっていませーん
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 03:56:14.14 ID:Q69Y8Rg70
>>233
セキュリティのリスクってDLのことだと思ったが違うのか?
3.0はDLさせてるよなあ。

ソフトにのセキュリティに問題があるならそれをCDRで配るの?
っていうか今使っているユーザーに警告すべきだよなw
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 04:22:04.05 ID:Q69Y8Rg70
>>235-236
3.0の更新情報にはセキュリティ改善とは書かれていないが、
まあ仮にだが100歩譲ってそんなことがあったとしよう。

でも結局CDRで配ってるわけだ。
加えて2.0以前に作られたはずのCPも今DL可能なわけだ。

もし問題があるならその旨を記載して了解の上でDLさせればいいんじゃね?
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 04:33:46.04 ID:Q69Y8Rg70
>>239
堂々巡りだな…。
だったら不具合のある3.0を公開するなってことになるだろw

で文句言う奴がいるからHDD送るって話にまでなってるわけだ。

もし2.0がDLできたなら、その苦情はいくらかは減るだろ。
サポートのおねーちゃんがかわいそうだとは思わないのか?
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 04:46:46.97 ID:Q69Y8Rg70
>>243
>いや、ぶっ飛びすぎだろお前。
なんで?今2.0を欲しがってるのは3.0の不具合に悩まされている人たちのように思うが?はて?

>世間一般で見たら過去バージョンをDLさせろってかなり無理があるぞ
なら世間一般を満足させるよなソフトをはじめから作れよw

>2.xと3.0の苦情を受けることになるのは無視か?
総数が減る方がはるかに楽だと思うけど、CDR送付の手間と金額を考えれば。
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 60th■□□
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/10(木) 05:09:36.67 ID:Q69Y8Rg70
>>247
>なのに突然「3.0も公開するな」とかぶっ飛んでるだろ。
不具合のあるソフトを公開するなっていったのは>>239のあんたなんだが。
そんな返しも予期できないで突然ってw

>どちらが企業から見たら公開した際に保証できますか?
じゃあ3.0は保証されてるの?補償してくれるの?
基本的に何か問題があっても責任はとれませんってのが
普通のソフトの了解事項じゃないの?

>2.xの苦情+3.0の苦情
別にこの件に関係なく2.0を使い続けてる人は普通にいるよ。
つかA860のバンドルは2.0じゃなかったか?俺は持ってないから知らないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。