トップページ > ソフトウェア > 2011年11月08日 > v4cN7HEr0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1050 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001302000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
bbs2chreaderスキンスレッド part5
CLaunchスレ Part5
Mozilla Firefox SS晒しスレ4
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ17

書き込みレス一覧

bbs2chreaderスキンスレッド part5
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 12:42:50.72 ID:v4cN7HEr0
背景画像指定はスクリプトじゃなくてCSSな
スキンにCSS足せばどのスキンでもできるから頑張れ
萌えキャラってどんなんかわかんないから適当にやっつけで作ったけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2236576.png
CLaunchスレ Part5
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 13:06:19.95 ID:v4cN7HEr0
CLaunch自体のアイコンのことじゃないの
CLaunchのアイコンを見るようなことがほとんどないので憶測だけど
Mozilla Firefox SS晒しスレ4
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 13:08:59.81 ID:v4cN7HEr0
「タブ 色分け Firefox」でググるだけで
望みの情報は得られますよ多分
Mozilla Firefox SS晒しスレ4
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 13:35:02.51 ID:v4cN7HEr0
見た目だってカラフルがいいと思う人もいればシンプルがいいと思う人もいる
使い勝手だって色分けが便利と思う人もいれば別の方法が便利と思う人がいる
それだけの話でしょ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ17
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 15:34:37.51 ID:v4cN7HEr0
>>619
とりあえずuserContent.cssで
#entries.list .collapsed .entry-secondary {position:static!important; }
とするとタイトル全部表示できるっぽい(Firebugでのみ確認)
CLaunchスレ Part5
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/08(火) 15:59:40.46 ID:v4cN7HEr0
>>296
CLaunch 64bit 3.12、Firefox7.0.1または10でできてるけどなー
左クリックしながら右クリックだよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。