トップページ > ソフトウェア > 2011年11月06日 > bdWNpW9A0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000000200031310011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
64
Mozilla Firefox Part176

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part176
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 01:20:54.94 ID:bdWNpW9A0
一度10使ったらもう正式版には戻れない
ただ10がオーロラになってナイトリーに11が来た時は迷う
Mozilla Firefox Part176
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 14:27:04.95 ID:bdWNpW9A0
>>69
設定とか何もいじらないで普通にログインできるぞ
Mozilla Firefox Part176
65 :64[sage]:2011/11/06(日) 14:27:42.42 ID:bdWNpW9A0
アンカミス
>>60
Mozilla Firefox Part176
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 18:27:27.72 ID:bdWNpW9A0
もうすぐ11がナイトリーにくるけど新機能って何なの?
Mozilla Firefox Part176
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 18:36:25.38 ID:bdWNpW9A0
>>107>>108
へ〜そうなのか

もっと情報公開してほしいわ
Mozilla Firefox Part176
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 18:39:06.42 ID:bdWNpW9A0
ディスクキャッシュ有効と無効でどっちが起動とか表示速いの?
Mozilla Firefox Part176
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 19:14:23.00 ID:bdWNpW9A0
>>112
そっかぁ

自分の環境だとどっちがいいのか分からないorz

Mozilla Firefox Part176
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 20:11:44.89 ID:bdWNpW9A0
>>118
IEと比べればたいていのブラウザが神ブラウザになるからな
喜びの声はchromeやoperaとかとも比較してから書いてくれ
Mozilla Firefox Part176
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 20:33:08.17 ID:bdWNpW9A0
>>124
軽さ・速さに関しては10でやっとchromeと互角って感じだと思うぞ

アドオンの豊富さで使い勝手は圧倒的にfirefoxがいいんだけどな
Mozilla Firefox Part176
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 20:46:41.80 ID:bdWNpW9A0
アドオン入れないならfirefoxを選ぶ必要ないと思うが

普通の環境ならchromeの方が軽い
Mozilla Firefox Part176
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 21:09:25.36 ID:bdWNpW9A0
別にほとそれぞれだからいいけど
個人的には3.6にしがみついてる保守派を見ると勿体無いなと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。