トップページ > ソフトウェア > 2011年11月06日 > aSIzHizZ0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100000000520000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
851
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】

書き込みレス一覧

【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 01:50:44.63 ID:aSIzHizZ0
誰か助けて〜!!!
何度電源を入れ直しても ディスクコピーウィーザードが立ち上がってしまって
OSに戻れないんだけどどうしたら良いでしょうか?
ちなみに光学ドライブ無しのノートで、USBを使ってEASEUS Disk Copy 2.3を使用しました。
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
854 :851[sage]:2011/11/06(日) 07:08:39.08 ID:aSIzHizZ0
USB抜いてもダメなんですわ、それが。。
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
862 :851[sage]:2011/11/06(日) 16:11:12.68 ID:aSIzHizZ0
いや、既存のHDDを取り外して他のPCに繋ぐとちゃんとWindows7のフォルダが存在するのよね。
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 16:42:40.11 ID:aSIzHizZ0
あ、レスありがとうございます

電源を入れる→VAIOのロゴマーク出る→starting please wait→RASEUSのロゴ出る

ディスクコピーウィーザードが立ち上がる

こんな感じです、セーフモード不可、F2でセットアップに入る事だけは可能
でもそれを抜けるとまた元に戻ります。
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 16:44:07.27 ID:aSIzHizZ0
しかも光学ドライブ非搭載で、リカバリディスクも付いてこなかった(自分で作るタイプみたいです)


【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 16:52:57.65 ID:aSIzHizZ0
今、VAIOのHDDを抜いて他のPCに挿してHDDの中身を見てるんですが、
旨くイジれば元に戻せるかなぁ。。
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 16:59:58.07 ID:aSIzHizZ0
更新日時が一番新しいフォルダは・・・
リカバリパーティションのブートフォルダ・・・・

2011/11/05 18:58   これかな?
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
871 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 17:04:26.11 ID:aSIzHizZ0
>>867
別のPCにディスクコピーをインストールし、クリエイトブータブルディスクで
ブータブルディスクを作成(USBメモリ)
            ↓
VAIOでUSBブートしてディスクコピーウィーザードがうまく立ち上がらず
            ↓
USB抜いてVAIOの電源入れ直したら・・・・>>851状態から抜け出せない始末に・・・

>>868
さすがにそれは無いと思うんですが・・・・
【Disk Copy】EASEUS その2【Todo Backup】
872 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 17:27:59.86 ID:aSIzHizZ0
ダメっぽい・・・・
あきらめてリカバリディスク買いますわ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。