トップページ > ソフトウェア > 2011年11月06日 > HPZpAkUB0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1091 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0212000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
軽量タブブラウザ「Ancia」-開発中- Part.3
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part6
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争20回戦
k-meleonを語ろう part2

書き込みレス一覧

軽量タブブラウザ「Ancia」-開発中- Part.3
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 01:39:31.26 ID:HPZpAkUB0
マルチプロセスのソフトとシングルプロセスのソフトのメモリ消費量を比較しようとしてる時点であれだな
どういうページを開いてるかとかFlashコンテンツの有無とか環境を書かないと対処の仕様がない
それとマルチプロセスって技術的に潤沢なメモリとそこそこのCPU前提だからね、一応


Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part6
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 01:42:44.89 ID:HPZpAkUB0
まだ更新来てないのかよ
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争20回戦
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 02:48:11.45 ID:HPZpAkUB0
IEの仕様は残念な部分も多いけどActiveXで(比較的)堅牢なシステム作るのは楽だからな
IEに関するコスト的な被害こうむってるのってcssとかスクリプト関連の話だけだろ
依存を切り捨てろと言ってもデファクトスタンダードになってノウハウが蓄積されてしまった以上仕方ない
特に韓国なんかはずっぽり依存してるしIEとActiveXはこれからもある程度存在感示すでしょう


k-meleonを語ろう part2
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 03:11:27.49 ID:HPZpAkUB0
じゃあ俺は1人目ということで
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part6
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/06(日) 03:28:56.68 ID:HPZpAkUB0
Iron15来たこれで勝つる!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。