トップページ > ソフトウェア > 2011年11月05日 > o1BElYO80

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100001100001106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part26
AutoHotkey スレッド part13
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R45
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 19

書き込みレス一覧

タブファイラー・X-Finder [ x ] Part26
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 08:27:34.18 ID:o1BElYO80
>>554
XF64.exe→XF.exeの順で起動

>>556
D&Dで別タブに移動する時?
あんまり気にしたことなかったけど
タブっていうかタイトルバー(ウィンドウ全体)が点滅してるように見えるな
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part26
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 10:11:49.59 ID:o1BElYO80
ホントだなるね
再描画ってほどでもないけど一瞬チカってする
分割してると反対画面のタブもチカってする
タブ上 11-9-5
AutoHotkey スレッド part13
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 15:43:11.42 ID:o1BElYO80
手軽さで言えばNotePad2のModのひとつが
デフォでAHKのキーワードに対応してた
http://code.google.com/p/notepad2-mod/のヤツ
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R45
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 16:37:33.45 ID:o1BElYO80
【V2C】 2.7.1 [R20111031] (L-0.6.2:x86)
【Java】 1.6.0_29-b11 (Sun Microsystems Inc.)
【OS】 Windows Vista Service Pack 2 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 225(131)/742 (Phys. Total/Avail.: 2046/783) [MB]
【不具合内容】 書き込み欄の文字計算がおかしい気がする
【再現方法】 このスレで書き込み欄を開いて">>1"と入力→うちの環境だと78文字と表示される
【調査済項目】
">>"のせいで(?)文字数が819オーバーでも書き込みに問題なし
したらばのスーパー雑談スレだと9文字扱いでした
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R45
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 21:11:39.07 ID:o1BElYO80
>>135
あれ仕様だったのか
そんなに長文でもないのにステータスバーが真っ赤になって焦った
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 19
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 22:12:18.95 ID:o1BElYO80
Hamanaがフォルダのサムネイルとして
直下のZIPの中身の画像を表示してくれなくなった気がする・・・
変なWindowsUpdateでもしたかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。