トップページ > ソフトウェア > 2011年11月05日 > X5101u6j0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000410000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part19

書き込みレス一覧

ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part19
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/05(土) 13:22:48.65 ID:X5101u6j0
星のカービィWii
起動は出来るんですが、新しく、メインモードを選ぶと、終了してしまうんですが、
回避の仕方ありませんか?
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part19
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/05(土) 13:37:52.13 ID:X5101u6j0
すみません
じゃあ3.0-191バージョンてありますか?
公式見てもなかったので、、。
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part19
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/05(土) 13:48:13.58 ID:X5101u6j0
すみせん見つかりました。
けど、今度は、起動は出来たんですが、星のカービィのメニューに
いくとこで終了してしまいました。
公式には、3.0-191で動作確認とあったんですが、間違いですか?
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part19
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 13:51:20.48 ID:X5101u6j0
おさがわせしました
やっぱりいきました。
こんな無知に反応してくれた皆様ありがとうございました
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part19
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/05(土) 14:28:58.05 ID:X5101u6j0
>>240
ミニゲームは「External Frame Buffer」を有効にすれば正常に表示される。
シアターモードでクラッシュするほか、ムービーシーンでモノラル化・無音化することがある
少なくとも俺はここまでしってます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。