トップページ > ソフトウェア > 2011年11月01日 > b8NxMZD60

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000315481022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
bbs2chreader/chaika Part34
Mozilla Firefox質問スレッドの126
bbs2chreaderスキンスレッド part5
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ

書き込みレス一覧

bbs2chreader/chaika Part34
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 17:02:34.69 ID:b8NxMZD60
FoxAge2chの設定からchaikaの設定ができなくなった
Mozilla Firefox質問スレッドの126
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 17:31:09.77 ID:b8NxMZD60
>>543
また駄目になった

もっかい質問受け付け

/* ブックマークツールバー オンマウスで名前表示 */
#personal-bookmarks toolbarbutton.bookmark-item[image]:not([image=""]):not([container="true"]):hover .toolbarbutton-text,
#personal-bookmarks toolbarbutton.bookmark-item[container="true"]:hover .toolbarbutton-text {
display: block !important;
margin-top: 1px !important;
}

/* ブックマークツールバー 名前非表示 */
#personal-bookmarks toolbarbutton.bookmark-item[type="menu"] label,
#personal-bookmarks toolbarbutton.bookmark-item:not([type="menu"]) label
{ display: none !important; }

このCSSを使ってオンマウス時に名前を表示しているのですが、フォルダの中の名前も非表示になってしまうので、どのように書きなおせばいいですか?
Mozilla Firefox質問スレッドの126
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 17:56:12.17 ID:b8NxMZD60
>>712
○解答受け付け
×質問受け付け

恥ずかしい。。だれかお願いします
Mozilla Firefox質問スレッドの126
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 18:58:42.56 ID:b8NxMZD60
>>719
お願いしますm(_ _)m
Mozilla Firefox質問スレッドの126
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 19:13:19.59 ID:b8NxMZD60
>>721
ブックマークツールバーの中にフォルダ作った中にあるブックマークの名前です
Mozilla Firefox質問スレッドの126
725 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 19:21:32.68 ID:b8NxMZD60
>>723
バージョンは7.0.1です
Mozilla Firefox質問スレッドの126
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 19:38:16.01 ID:b8NxMZD60
>>724
>>543をやると、フォルダに入ってないブックマークツールバー内にはいっているブックマークヤフォルダ名が常時表示される
Mozilla Firefox質問スレッドの126
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 19:45:07.43 ID:b8NxMZD60
>>728
フォルダに入ってないのは消えなくてフォルダ名は消えます
Mozilla Firefox質問スレッドの126
730 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 19:47:10.19 ID:b8NxMZD60
>>728
そのCSSでできました!!

みなさんありがとうございましたm(_ _)m
bbs2chreaderスキンスレッド part5
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 20:04:55.56 ID:b8NxMZD60
>>695
smorgas lego-ex 20111028
bbs2chreaderスキンスレッド part5
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 20:20:04.11 ID:b8NxMZD60
>>697
エ〜シ〜
bbs2chreader/chaika Part34
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 20:33:08.98 ID:b8NxMZD60
>>559
Age2chのサイドバーのドロップマーカー押すとchaikaの設定が出来るボタンがでる
ぁexです
bbs2chreader/chaika Part34
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 20:55:44.45 ID:b8NxMZD60
>>561
ビューワのとこチェック外したらchaikaの設定ボタンなくなった

>>561-562
exっていうのはFoxAge2ch ex 3.3.5.039のことです
bbs2chreader/chaika Part34
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 21:12:37.48 ID:b8NxMZD60
>>564
スマソ
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 21:17:00.95 ID:b8NxMZD60
ttp://i.matomenomori.net/c/vip.html をCSS(Stylish)でカスタマイズしてサイドバー("このブックマークはサイドバーに読み込む"で設定)に表示させています。

スクロールバーの非表示は
#bookmarksPanel scrollbar,
#history-panel scrollbar {
display:none !important;}
では非表示になりませんでした

スクロールバーの非表示に加えて下の空白と、右のスペースにも文字を表示させるCSSを教えてください

参考画像 > http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2209369.png
bbs2chreader/chaika Part34
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 21:19:23.13 ID:b8NxMZD60
>>566
chaikaは表示されています それを押すと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2209385.png
こうなります
bbs2chreader/chaika Part34
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 21:28:19.01 ID:b8NxMZD60
>>568
何もしてない今日起動したらです
bbs2chreader/chaika Part34
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 21:30:45.60 ID:b8NxMZD60
7.0.1です
bbs2chreader/chaika Part34
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 21:35:21.06 ID:b8NxMZD60
>>572
いや、でも表示されないと変な感じする

>>573
ネタバレとかじゃないwwマジで
bbs2chreader/chaika Part34
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 21:44:23.92 ID:b8NxMZD60
>>575
動きます

設定が出来なくなったわけではなかったですね すいません
文字がでない。。。
bbs2chreader/chaika Part34
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 21:59:32.92 ID:b8NxMZD60
>>578
デフォでも駄目だった
bbs2chreader/chaika Part34
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 22:15:39.54 ID:b8NxMZD60
>>581
新規プロファイルだとおkだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。