トップページ > ソフトウェア > 2011年10月31日 > LaV1OjM80

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102100010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
24
Chromium派生ブラウザ ChromePlus Part4

書き込みレス一覧

Chromium派生ブラウザ ChromePlus Part4
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 07:46:33.53 ID:LaV1OjM80
「最後のタブを閉じない」仕様が好きな俺はchromePlusを使い続けるしかないと?
Chromium派生ブラウザ ChromePlus Part4
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 09:03:06.51 ID:LaV1OjM80
>>23
chrome toolboxってのがあるんじゃないですか、やだなぁ誰も教えてくれなかったいままで。人生を無駄にした感じ。しかもメーカー純正だし泣ける。
もう1度ページを見なおしたけどマジ泣ける。chromePlusに求めてた3機能のうち2つが実装されてる。いままでありがとう、そしてさようなら。
googleChromeのマウスジェスチャーがページ外レンダリングの仕様だろうけど、スクロールが重いのも調整されたしchomePlusさよなら。
Chromium派生ブラウザ ChromePlus Part4
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 09:10:46.44 ID:LaV1OjM80
chrome tooboxでもマウスジェスチャーで最後のタブが閉じられちゃったので戻ってきましたorz
がんばれ俺のchromePlus
Chromium派生ブラウザ ChromePlus Part4
32 :24[sage]:2011/10/31(月) 10:04:43.26 ID:LaV1OjM80
>>27
おいらはサイドバーいらないですから
>>30
ジェスチャー側で対応してあるんですね。plusみたいに内蔵じゃないから、昔ながらのlastタブ閉じたらタブ開く系の処理でギゴチないけど窓閉じられるよりは快適です。ありがとう。
Chromium派生ブラウザ ChromePlus Part4
35 :24[sage]:2011/10/31(月) 14:41:28.68 ID:LaV1OjM80
>>34
ありがとう。chrome tooboxとsmooth gesturesで、俺のgoogle chromeが俺のfirefoxやchrome plusと同じ操作方法になりました。
超高速なfirefoxといいましょうか、ガンガンと更新がくるchrome plusといいましょうか、すごく便利です。chrome plusさようなら。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。