トップページ > ソフトウェア > 2011年10月27日 > J1uQfYE20

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003000254213121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【CSS】Mozilla広告ブロック Part6かな【Adblock】
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part64
Mozilla Firefox Part175 修正
Mozilla Firefox SS晒しスレ4
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.142
WinRAR Part21
【Dropbox/SugarSync等】オンラインストレージ総合2
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ

書き込みレス一覧

【CSS】Mozilla広告ブロック Part6かな【Adblock】
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 13:47:20.39 ID:J1uQfYE20
バージョンは4以降だよね?
ならadblock一回削除した後eCleanerってアドオン入れて
eCleaner起動してadblockの項目消してもう一回インスコ
それでだめなら423と428の入れてるアドオン晒してみて
原因わかるかもよ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part64
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 13:52:45.08 ID:J1uQfYE20
google翻訳が課金制?になってから
inlinetranslatorとか使い物にならん
エキサイトとかで翻訳させるようにできんかね
Mozilla Firefox Part175 修正
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 13:56:44.80 ID:J1uQfYE20
前はちょろめのデザインかっこいいと思ってたけど
今見るとダサすぎる
特にタブが
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part64
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 17:31:21.92 ID:J1uQfYE20
>>340
ポップアップのがいいもん!
Mozilla Firefox Part175 修正
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 17:36:20.42 ID:J1uQfYE20
いろいろ機能追加する前に
安定性向上させてくれ・・・
Mozilla Firefox Part175 修正
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 18:25:59.12 ID:J1uQfYE20
本気で言っているのか・・・
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part64
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 18:44:16.87 ID:J1uQfYE20
一応って何?
マウスで文字選択したら横に出る?


Mozilla Firefox SS晒しスレ4
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 18:46:43.92 ID:J1uQfYE20
wktk
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.142
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 18:48:15.03 ID:J1uQfYE20
キャプラ
Mozilla Firefox Part175 修正
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 18:49:30.63 ID:J1uQfYE20
>>282
なんだと?
google・・・連携・・・

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part64
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 19:22:15.51 ID:J1uQfYE20
現に出てるから乗り換え考えてるわけで
具体的には数回翻訳した後
しばらく翻訳できなくなって
ちょっと間置くとまた翻訳出来るって感じ

Mozilla Firefox SS晒しスレ4
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 19:25:02.44 ID:J1uQfYE20
タブ5個くらい開いたらいっぱいいっぱいにならんか?
WinRAR Part21
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 19:28:11.58 ID:J1uQfYE20
winRARまだ入れてないの?
やってみたら普通にできたんだが
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part64
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 19:59:55.38 ID:J1uQfYE20
翻訳パネルmod3入れたが
翻訳されないというw
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part64
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 20:01:52.83 ID:J1uQfYE20
AMO探したけど
よさげのがない
さてどうしたものか・・・
Mozilla Firefox SS晒しスレ4
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 20:05:47.27 ID:J1uQfYE20
>>488
あぁ
minitabのcssか
俺もそういうcss入れてるがなんか常用する気にならん
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part64
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 21:49:25.84 ID:J1uQfYE20
>>354
それもgoogleAPI使ってるから一緒
俺もそれ気に入ってたのに・・・

>>353
マジか
でも8の正式出るまで待つかな
【Dropbox/SugarSync等】オンラインストレージ総合2
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 22:17:10.88 ID:J1uQfYE20
ファイルをアップしたあとガリガリいってるから
そのときだな
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 22:49:06.15 ID:J1uQfYE20
>>83
DOM inspecter入れてるなら調べてみ

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part64
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 22:50:46.10 ID:J1uQfYE20
>>359
あぁ、それがあったか
辞書とか要らんけど
しばらくこれで凌ぐとするよ
thx!
userChrome.css・userContent.cssスタイルスレ
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 23:32:15.51 ID:J1uQfYE20
あれ、inspect elementって出るのって
DOM Inspecter入れてるからじゃないのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。