トップページ > ソフトウェア > 2011年10月24日 > 3st9B6BJ0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001070001001000000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Opera質問スレッド Part26
Opera質問スレッド Part27
Mozilla Firefox Part174
Mozilla Firefox Part175 修正

書き込みレス一覧

Opera質問スレッド Part26
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 07:39:30.39 ID:3st9B6BJ0
>>993
確か11.51 Build 102*〜104* 辺りで終了時にcacheを削除する設定では無理になった
Opera質問スレッド Part26
997 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 09:50:55.62 ID:3st9B6BJ0
暇だから次スレ立てるよ
Opera質問スレッド Part27
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 09:52:10.69 ID:3st9B6BJ0
ここはウェブ体験に必要なすべての機能を兼ねそなえた
Webブラウザ「Opera」に関する質問・相談スレッドです。

自分で調べてどうしても分からないことなどがあったらこのスレへどうぞ。
但し、ベータ版は自己責任です。このスレで質問しても回答されません。
公式掲示板や本スレなどで話し合ってください。

質問や相談をするまえに、まず過去ログやまとめwikiを見てみましょう。
・Operaまとめwiki
http://ja.opera-wiki.com/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
・Opera の利用に関する話題
http://my.opera.com/japanese/forums/tgr.dml?id=6361

質問するときは>>2をよく読んで、テンプレの通り書き込んでください。

■前スレ・関連スレ
Opera 質問スレッド Part25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1306130828/
Opera総合スレッド Part168
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310633023/

■回答者の方へ
・テンプレを知らず、また使用しない質問者にも回答者は寛容であること。
・何度同じ質問が出ようがバカバカしかろうがしっかり誘導&回答すること。
・中級者以上(回答者)で心の狭い人、忙しい人は見ないことをすすめます。
・中級者以上(回答者)は心の広い人や暇な人でなくてはなりません。

※SPAM対策のため「sage」進行でお願いします。
Opera質問スレッド Part27
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 09:52:51.67 ID:3st9B6BJ0
・(重要)あなたの問題を説明できるのは、あなただけです。

■質問用テンプレ
【質問】
 ・
【OperaのバージョンとBuild】
 ・
【導入しているuser.jsやPlugin】
 ・
【urlやスクリーンショット】
 ・
【スペック】
OS:
CPU:
RAM:
常駐ソフト:

■周辺情報
・OperaのバージョンやBuild、プロファイルのパス確認方法
アドレスバーに opera:about を入力して移動 または 左上のOperaボタン -> ヘルプ -> Operaについて
・プラグインファイルの詳細の確認方法
アドレスバーに opera:plugins を入力して移動 または 左上のOperaボタン -> ページ -> 開発者用ツール -> プラグイン

・質問者はできる限りテンプレを使用して下さい。
・質問すると、絶対にレスが付くということはありません。
・分かりやすい丁寧な言葉使いを心がけてください。
・〜が動かなくなった等、自分の環境を載せる必要がある場合は載せてください。

Opera質問スレッド Part27
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 09:53:32.59 ID:3st9B6BJ0
■ よくある質問 その1
・「低速ネットワークに接続しているようです」と表示される
・表示される画像が荒い
・Flashが表示されない(再生マークが出る)
・2chに書き込めない
→ Opera turboという機能がが有効になっているかもしれません。

解決法:
1. 左上のOperaボタン → 設定 をクリックして、「ウェブページ」タブをクリックします
2. 「Opera Turbo」の欄の「詳細設定」をクリックします
3. 「無効」を選択して、「ネットワーク速度を通知する」のチェックを外して「OK」をクリックします
4. 「OK」をクリックして設定を保存します

Opera turboは海外などのインフラが十分でない地域向けの機能です。
転送量の節約ができるので国内でも利用価値はありますが、通常は有効にする必要はありません。


■ よくある質問 その2
・bit.ly の短縮URLにアクセス出来ない
→ フレッツ光でこの問題が起きることが確認されています。

解決法:
http://orera.g.hatena.ne.jp/edvakf/20110612/1307834738
このページを参考に「IPv6 Prefix Policy Table Configurator」をインストールして実行してください。
Opera質問スレッド Part27
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 09:54:13.54 ID:3st9B6BJ0
■ よくある質問 その3
・ Amazonで動作がおかしくなる(ボタンが反応しない、カートから削除できない)
→ Amazon側の問題です。

解決法:
1. Amazonのページを表示している状態で右クリックして「サイトごとの設定を編集」をクリックします
2. 「サイト」の欄が www.amazon.co.jp になっていることを確認して(なっていなければこのアドレスにしてください)、「ネットワーク」タブを選択します
3. 「ブラウザーの識別」の欄を「完全にFirefoxとして認識させる」に設定して、「OK」をクリックして設定を保存します
4. ページを再読み込みしてからは、動作するはずです

■ よくある質問 その4
・ ブックマークや、右クリック検索の結果を新しいタブで開きたい

方法:
1. 左上のOperaボタン → 設定 → 設定 をクリックして、「詳細設定」タブをクリックします
2. 設定画面の左のリストから「タブ」を選択します(通常は最初から選択されています)
3. 「現在のタブを再使用する」のチェックを外して、「OK」をクリックして設定を保存します

OperaではShiftキーを押しながらEnterキーやリンクのクリックをすると、全て別のタブで開きます。
Ctrlキーを押しながらでも別のタブで開きますが、少し動作が違います。ぜひ試して違いを確認してください。
Opera質問スレッド Part27
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 09:54:54.21 ID:3st9B6BJ0
■ その他もろもろ
・センタークリックでどういう動作をするかの設定 → Shift+センタークリック
・ブックマークレットをアドレスバーに置く → Shift+ドラッグアンドドロップ
・タブスタックを無効にする方法は今のところ(2011.07)無し

・エクステンションアイコンの表示場所
@総合168
704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2011/07/26(火) 18:46:41.53 ID:6M3Y+jat0
エクステンションアイコンの表示場所ってアドレスバー限定なんだよね?
そのせいでタブバーの下をすっきりさせたいのにできない。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2011/07/26(火) 20:15:18.46 ID:IyXaImDY0
>>704
エクステンションアイコンの表示場所ってアドレスバー限定
toolbar.iniに "ExtensionSet" を記入すれば好きな場所における
Opera質問スレッド Part26
998 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 09:55:34.67 ID:3st9B6BJ0
次スレ
Opera質問スレッド Part27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1319417530/
Mozilla Firefox Part174
898 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 13:53:04.96 ID:3st9B6BJ0
ChromePlusで良いじゃん
バージョン履歴残したいなら自動更新OFFでインストーラー保存しろ
Opera質問スレッド Part27
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 16:16:05.17 ID:3st9B6BJ0
>>8 悪りぃorz
>>1 *訂正*

■前スレ・関連スレ

Opera総合スレッド Part172
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1318983528/

Opera質問スレッド Part26
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311800015/
Mozilla Firefox Part175 修正
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 23:56:32.38 ID:3st9B6BJ0
>>55
だからChromeにブックマークサイドバーが欲しいんだろ?
ChromePlus使えってw 



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。