トップページ > ソフトウェア > 2011年10月24日 > 3PjlZbM+0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002101000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox質問スレッドの126
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争20回戦
Google Chrome 40 プロセス目

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox質問スレッドの126
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 15:40:48.69 ID:3PjlZbM+0
>>489
そのスクリプト使わんでも
user_pref("layout.word_select.eat_space_to_next_word", false);
でよくないか?
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争20回戦
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 15:53:59.01 ID:3PjlZbM+0
XP世代のGPUだと対応させているものよりブロックリストに追加しているものの方が多いような
雰囲気なので正直なところ期待しすぎない方がいいと思う。
最終的にはDirectDrawを避けたくせに対応GPUはVista以降の世代みたいなことになりそう。
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争20回戦
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 16:58:01.35 ID:3PjlZbM+0
ああ間違えましたすいません><
Google Chrome 40 プロセス目
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 18:12:26.33 ID:3PjlZbM+0
>>444
JavaScriptオンで一度マウスオーバーするとそうなるね。
その左のだけじゃなくて上のメニュー画像も同じ。
Chromeだけの不具合みたいだけど、そのページはJavaScriptをオフにしましょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。