トップページ > ソフトウェア > 2011年10月01日 > IJV6axIz0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1076 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000001011207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache14

書き込みレス一覧

【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache14
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 11:10:42.00 ID:IJV6axIz0
>>535
お疲れ様です
カラム編集が凄く便利です
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache14
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 11:44:36.97 ID:IJV6axIz0
>>535
少し気になることが
カラム編集の保存はできないでしょうか
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache14
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 18:45:48.88 ID:IJV6axIz0
>>543
遅くなりましたがIE8+最新nicocache+flvwrapperです
カラムを編集しても再び読み込むと元に戻ってしまいます
もしかして環境依存なんでしょうか?
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache14
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 20:12:55.07 ID:IJV6axIz0
>>546
うーん、残念ながら変わらなかったです
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache14
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 21:33:02.18 ID:IJV6axIz0
>>548
一応手順は下のようにしましたが保存されていませんでした
IE8、NC終了→キャッシュ削除→キャッシュ内部も手動で削除→NC、IE8起動
→どこかのページ読み込み→カラム編集→どこかのページ読み込み

リストコメ色の設定は問題なく保存されているので
もしやと思ってカラム編集と同時にしてみましたが変わりませんでした
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache14
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 22:01:32.13 ID:IJV6axIz0
>>551
ごめんなさい
IDとコメ番、書き込み日時を消しただけです

それでもしやと思って上記の消去に加えて「コマンド左移動一回」を追加したら
消去したのは復活、でも移動したのは保存と言う状況になりました
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache14
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 22:11:48.57 ID:IJV6axIz0
連レスすいません
なぜかわかりませんが保存されるようになりました
思えば最初の頃はメニューのチェックボックスが変化しなかったんですが
>>552の試行後なぜかチェックボックスが変化するようになり、試しに確認してみたら保存されていました
お騒がせして申し訳ありません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。