トップページ > ソフトウェア > 2011年10月01日 > 9EKmm3+h0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1076 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100000201001017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part63
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争20回戦
Mozilla Firefox質問スレッドの125
Mozilla Firefox Part172

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part63
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 07:53:26.02 ID:9EKmm3+h0
>>727
そもそもRNPて読み込み中の表示(付随するプログレスメータ含む)を消して負荷減らすのも含まれてるから
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争20回戦
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 10:08:28.59 ID:9EKmm3+h0
誤検出でも疑われる動きしてるから引っかかるわけだし
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part63
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 16:21:17.48 ID:9EKmm3+h0
CCleaner
firefoxだけでも 一時ファイル 履歴 クッキー sqlite最適化 各種log などがある
Mozilla Firefox質問スレッドの125
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 16:42:46.71 ID:9EKmm3+h0
オプション見れ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part63
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 18:17:15.52 ID:9EKmm3+h0
10.0aでも問題なく使えてる
Mozilla Firefox Part172
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 21:44:46.60 ID:9EKmm3+h0
>>717
簡易だとブックマークをエクスポートして
prefs.js sessionstore.js  places.sqlite
の三個消去して初期化かな
これら3個には履歴 ブックマーク コンフィグなどが記録されてる

新規profile作って中身を使っていたのに全部上書きすればアドオン関係だけ残りそうだが
さすがに無理矢理すぎてぶっ壊れそうかな
Mozilla Firefox質問スレッドの125
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 23:29:50.60 ID:9EKmm3+h0
>>465
6で最大同時接続数が256に増やされた影響だと思うからその前の初期値30にすればいいかと
環境面ではルーターなど通信機器が古いのかもね
http://firefox.geckodev.org/index.php?%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0#g4281f03

同時接続増やされ影響による不具合と対処法をテンプレ入れね?
あちらこちらのスレで数日に1人は質問してるような気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。