トップページ > ソフトウェア > 2011年10月01日 > 7gCrXGJA0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1076 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200100000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R44

書き込みレス一覧

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R44
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 01:23:33.20 ID:7gCrXGJA0
>>102 作者さん乙
2.7.0に更新したけど、更新する前に再起動コマンド入れたのが原因か、ファイルメニューに再起動が無いけどこれって正常?
まぁ、ファイルに無くてコマンドに『再起動』がある状態でも構わないんだけど、少し気になったので。

あと、誰もしないと思うけど、テキストエディタに『.vbs』関連付けてたら再起動コマンドを実行でエラー出てたな
(2.7.0前のテスト版にV2Creboot入れようとした話)
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R44
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 01:51:55.78 ID:7gCrXGJA0
>>122
おおぅ・・・
exeはアップデートすれば勝手に更新されるものだと思い込んでリリースノートよく見てなかった。
ちゃんとファイルに再起動の文字が出ました。感謝。
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R44
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 04:38:58.50 ID:7gCrXGJA0
レス番上あるいはアンカー上でのマウスオーバーについての質問(要望)です
ポップアップ位置をそれぞれの右端に出来ませんか?
左側からマウスを持ってくると、右クリックでメニューを出そうにもポップアップが邪魔な場合が結構あります。
shift押しながらだとマウスオーバーでポップアップしなくなるのは知りましたが、あまり現実的じゃないです。
あと、『参照レスなし』はポップアップに出さなくてもいいと思うのですが。どうでしょうか。
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R44
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/01(土) 23:49:34.00 ID:7gCrXGJA0
使用してて思いついた要望や感想です。
・ログ削除+タブを閉じる+スレッド内の画像のキャッシュも削除
 ログ削除=保存しておきたくない ので、期限切れまで待たずに一緒に不要な画像も消せればなぁと。
・過去ログ倉庫内検索ボックス
 スレのリンク以外から取得しようとしても、目的のスレッドが見つけられなかったりします。
・『適用』で設定を反映
 様子を見ながら少しずつ変えたい場合が結構あったので、
 OKを押さないと結果が分からず、ダイアログも閉じてしまって、その都度開き直すのが大変でした。
・設定項目(ダイアログ)の一本化
 細分化されてる上、設定項目が多いのでどこに何があるのかわかりにくく、
 目的の設定が無かった場合次々とダイアログを開いたり閉じたりしなくてはならず
 ダイアログの開閉が想像以上に手間でした。

V2Cではなぜあのように細分化されているのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。