トップページ > ソフトウェア > 2011年09月21日 > CJW2hR0U0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1011 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002101000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
テキストエディタをまた〜り語ろう ver.31

書き込みレス一覧

テキストエディタをまた〜り語ろう ver.31
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 15:11:53.63 ID:CJW2hR0U0
terapadみたいなやつで
・左マージンが300くらい設定できる
・行間が設定できる
・初期保存がtxt
フリーか安めのシェアウェアってありますか?
もしくはterapadやNOeditorで左マージンを100以上に設定する方法
知っているかたがいらっしゃったら教えてください

エディタを画面いっぱいに開いてその中心で40字くらいの折り返して書きたいんだが
なかなか左余白が開けられる奴がない
Storyeditorは近かったけど基本保存がtxtじゃないんですよね
テキストエディタをまた〜り語ろう ver.31
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 15:43:18.61 ID:CJW2hR0U0
>>300
なんか近……近いんですけどちょっと違う?
検索して見てみたんですがこういうプログラムっぽいのは使うのが難しいですすみません
wordっぽい画面で日本語文章が書きたい感じです
普通にtxtから起動できるやつを紹介してもらえたら嬉しいです。
テキストエディタをまた〜り語ろう ver.31
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 16:33:07.29 ID:CJW2hR0U0
>>302
理解できました。ありがとうございます!
こんなのを求めていました。
これで行間の設定が出来たらベストなんですがいじれませんか?
クレクレで申し訳ないです。
調べたのですが見つからなくて
テキストエディタをまた〜り語ろう ver.31
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 18:41:37.84 ID:CJW2hR0U0
>>305
行間設定できるのは嬉しいんですが、変換中の文字が反転するとちょっと困るので
darkroomの行間でも大丈夫なことは大丈夫なので
darkroom使おうと思います。
ありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。