トップページ > ソフトウェア > 2011年09月15日 > 8M8D8h9+0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000020200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【バックアップ】 Acronis True Image part48

書き込みレス一覧

【バックアップ】 Acronis True Image part48
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 09:55:53.79 ID:8M8D8h9+0
Acronis True Image Home 2010アップグレード版
って、Acronis True Image 10Homeからアップグレードできる?
【バックアップ】 Acronis True Image part48
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 17:42:19.62 ID:8M8D8h9+0
>>967
d
【バックアップ】 Acronis True Image part48
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 17:49:38.86 ID:8M8D8h9+0
ところでアクティベーションってのは2010にはないよね?
2012からだよね?
だったら早く2010を買って置いたほういいよね
機能は10でも十分なんでけど、widouws7で使えないから
アップデートしようと思ってるので。
【バックアップ】 Acronis True Image part48
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 19:34:48.74 ID:8M8D8h9+0
>>979
いや、2010じゃないよ
もってるのはAcronis True Image 10Home

これはW7には対応してないでしょ?
OSをビルトするとかってやり方ならできるみたいだけど・・・
面倒だし

それか、W7のプロフェッショナルならXPのソフト互換機能で
Acronis True Image 10Homeでも使えるかな?
【バックアップ】 Acronis True Image part48
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 19:55:18.01 ID:8M8D8h9+0
>>981
やっぱ無理か・・・
アップデート版買うしかないね
次からはアクチ対応になるみたいだし、
今のうちに買って置いたほうがいいよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。