トップページ > ソフトウェア > 2011年09月15日 > 1/reDMR+0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/945 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【総合7】DigitalStage BiND ID LiFE 【デジステ】

書き込みレス一覧

【総合7】DigitalStage BiND ID LiFE 【デジステ】
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 20:24:50.49 ID:1/reDMR+0
>>260
巷に溢れるCMSの1つって感じだが
どこがすごいの?
【総合7】DigitalStage BiND ID LiFE 【デジステ】
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 22:09:52.73 ID:1/reDMR+0
>>271
対価ってどのレベルまで求めてるのかがねー
2万円程度である程度のサイト作れるんだから十分なような気もするが
逆に言えば2万円程度で何を求めてるんだよって話。こういうのがクレーマーなんだろな。

ここ最近の流れは>>267の言うとおり平野個人が云々って
個人攻撃に執着してると思うね。
【総合7】DigitalStage BiND ID LiFE 【デジステ】
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 22:34:05.16 ID:1/reDMR+0
>>289
BIND使う人間って自分でHTML書けない人間だろ?
そういう人がサイト持つのって業者に頼むのが一般的でそれだと2万円なんて大した出費じゃないだろ。

インストールできないってクリーンインストールした状態のOSでインストールできてるんだから
インストールできないのそいつの環境がおかしいって話。

>>291
意見を言うのは大事だがその意見がBINDの意見なのか
平野がどうしたあーしたの意見なのか
最近の流れは後者に偏りがあるって言いたいわけよ。
BIND自体の意見がアホのカキコで消えていくのは邪魔。
【総合7】DigitalStage BiND ID LiFE 【デジステ】
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 22:59:23.64 ID:1/reDMR+0
>>297
平野はアホだよ。あいつのプロモーションのやり方は完全に失敗だな。
だかそんなことはBIND自体にはどうでもいいことで。BINDの意見が見えにくくなるのは邪魔なんだよ。

>>299
ムキにはなってないが
がちがちのGUIのあんな簡単なソフトですら満足に使えないのって痛いな奴らだなって思って。
逆になんで平野がどうしたこうしたにムキになってるの?
【総合7】DigitalStage BiND ID LiFE 【デジステ】
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 23:24:25.75 ID:1/reDMR+0
>>308>>311
それ業界の悪習だよ。
ソフトウェアにも納期はあるからその日まで間に合わなかったから
後で修正パッチ配布すりゃいいやぐらいにしか考えてない。だから人柱なんて言葉があるんだろうな。

平野にBINDの文句言うのは大いに結構。
だが平野の対応がどうしたこうしたってのは言ってもムダじゃないか?最近そっちが多くてうんざりしてる。
正直プロモーションは大失敗なわけだから引責辞任でもして事態の収束を図ってもらって
BIND良くするためのユーザ側の議論したほうがよくないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。