トップページ > ソフトウェア > 2011年09月08日 > Uw9Nvag70

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
284
Mozilla Firefox質問スレッドの124

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox質問スレッドの124
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/08(木) 21:31:27.96 ID:Uw9Nvag70
質問「IE8 のアクセラレータのような きのうが ほしい」

【質問】
 ・IE8 のアクセラレータのような きのうが ほしい
【UserAgent】
 ・Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firefox/3.6.18
【導入しているプラグインとそのバージョン】
 ・
【導入している拡張とそのバージョン】
 ・
【使用しているテーマ】
 ・

IE8 には「アクセラレータ」と呼ばれる機能が存在します。たとえばブラウザーに表示されてい
る「LTE」という言葉が知りたい場合、それをドラッグして色反転した状態で右クリッ

クを押せば「Yahoo で検索」「Yahoo 辞書で検索」などと表示され、即座に検索できます。選択肢
は自由に追加できます。
Firefox で どうようの きのうを探した結果、「IE8 Activities (Accelerators) for
Forefo
x 0.7.7」および「WebChunks」が存在しました。
しかし、「Activities for Firefox」のほうは、「IE でなければアクセラレータは追
加できない」とエラー表示され、正常動作しません。「WebChunks」のほうは、そもそもversion
3.6.18 では動作できません。

ほかにもインターネット上を探しましたが、該当する きのうが存在しませんでした。よって
質問
させていただくことにしました。
よろしく お願い致します。
Mozilla Firefox質問スレッドの124
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/08(木) 22:30:38.25 ID:Uw9Nvag70
>>288
> >>284
> select search :使ってみたら
> 検索だけならアクセレーターより早い
> 欠点は検索エンジンが少ない 2バイト文字は除外できない

へんしんをありがとうございます。
私の場合、そもそも検索バーを表示していません。
また、右クリックのほうが早いと感じました。
これは単純にFirefox のウィンドウ サイズなどに依存すると おもわれます。

また、前述した説明が説明不足であったことを謝罪いたします。
いかに、私が実行したいことを記述します。
Mozilla Firefox質問スレッドの124
290 :284[]:2011/09/08(木) 22:33:41.52 ID:Uw9Nvag70
<実行したいこと>
・調査したい ようごをドラッグして、右クリック、「Yahoo!」で即座に検索したい。

・ビジネス ニュースで「スクウェア・エニックスの株価が急落」と表示されたとき、会社名をドラッグして、右クリック、「Yahoo! Finance」で即座に検索したい。

・英語の勉強をしているため、知らない単語が出てきたときに、ドラッグして、右クリック、「Yahoo! 辞書」で即座に検索したい。
Mozilla Firefox質問スレッドの124
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/08(木) 23:42:30.19 ID:Uw9Nvag70
>>294

ありがとうございます。ためしに実行してみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。