トップページ > ソフトウェア > 2011年09月08日 > BJaJrlIZ0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Google Chrome 39 プロセス目
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part9
動画再生ソフト Part23

書き込みレス一覧

Google Chrome 39 プロセス目
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 18:25:31.21 ID:BJaJrlIZ0
firefoxでやっても同じだけど
ファイラってよりWebページと同じようにローカルのディレクトリ構造を表示しているだけでしょ
ファイルの操作ができるわけでもないし
index.htmlの無いWebページを表示しても同じことが起こるんだから
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part9
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 19:16:17.82 ID:BJaJrlIZ0
オプションでもいいからウィンドウではなく新タブで開けると良いな
ウィンドウで開いてYouTubeに飛んだ場合に自動でウィンドウが閉じるわけでもないから
ウィンドウ開きっぱで閉じ忘れる

英訳して意味が通らないといけない決まりもないだろう
造語で「YouTube ThumChanger」とかでもいいんじゃないの
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part9
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 19:17:53.55 ID:BJaJrlIZ0
ああ、リンクをタブで開けば済む話しだった
すまん
動画再生ソフト Part23
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/08(木) 23:36:02.29 ID:BJaJrlIZ0
いつからそんな機能が、、、、ゴクリ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。