トップページ > ソフトウェア > 2011年09月07日 > wwIB7k4i0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000006410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】

書き込みレス一覧

【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 22:36:53.38 ID:wwIB7k4i0
緊急地震速報よりも5秒以上早く表示された
俺も使うのやめようかとも思っていたが悩むな
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 22:37:17.57 ID:wwIB7k4i0
あ、今の北海道の地震の話な。
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 22:44:22.30 ID:wwIB7k4i0
>>72
それは強震モニタの震度計では5弱が観測されなかったってことだろ。
俺は震度3で設定してる。
このソフトの震度のとり方は知らないから誤差の可能性もあるが。
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 22:45:43.21 ID:wwIB7k4i0
記憶の限りでは震度3が最高震度だったような。
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 22:49:56.25 ID:wwIB7k4i0
高度利用者向けの緊急地震速報でも、
「今の地震M3.5だったのに発報されなかったぞ」って言うやつがいるな。
あくまで発報はその時点での速報のマグニチュードによるものなんだから
後で確定した数値とは違う。

>>75
それも考え方自体が間違ってる。
もう少し勉強しましょう。
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 22:55:58.72 ID:wwIB7k4i0
>>77
wniのだって設定が低ければ表示されてたはず。
何が言いたいか良くわからんぞ
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 23:02:24.85 ID:wwIB7k4i0
>>79
頭の悪さを指摘されて逃げるなよwww
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 23:04:17.65 ID:wwIB7k4i0
>>79
>>76の前半はお前のレスとは無関係だぞ??
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 23:15:11.94 ID:wwIB7k4i0
>>82
クソワロタwwwwwwwww
【緊急地震速報】YureMiru【ゆれみる】
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 23:15:55.34 ID:wwIB7k4i0
>>82はソフトも仕様も分からず使う馬鹿が多すぎるとは思わないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。