トップページ > ソフトウェア > 2011年09月07日 > oIVUiHzQ0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000002000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【総合6】DigitalStage BiND ID LiFE 【デジステ】

書き込みレス一覧

【総合6】DigitalStage BiND ID LiFE 【デジステ】
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:15:27.10 ID:oIVUiHzQ0
ツイートから知るBiND5の特徴

1 インストールが長い
→いつものことです。
2 発売直後に300メガのアップデータ
→いつもより大きいかな。まあ、DSだもん、こんなものです。
3 アップデートすると、SiGN Proのショートカットが消える。
→アップデートする度にショートカット作るってのは聞いたことがあるけど、ショートカットが消えるアップデートは聞いたことがない。
4 Google Analyticsの設定画面で、文字入力が二重になる。しかも、先頭の文字は消せない。
→デバッグしてて気づかない方がよっぽどおかしい。パッケージソフトとして恥ずかしすぎるレベル。コピペで回避って、面と向かって言ったら、ぶん殴られるだろ。
【総合6】DigitalStage BiND ID LiFE 【デジステ】
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:16:52.11 ID:oIVUiHzQ0
5 Google Analyticsの設定画面で、イミフ名なリンクが置かれている。
→DSは、何がしたいのか分からない。
6 Google Analyticsの設定画面で苦労して設定しても、サイト編集後、設定が消える。
→DSは、人の汗を無駄にするのが得意だから仕方ない。
7 SYNC5のサーバーが重すぎて使い物にならない。
→サーバの増強をしたようです。発売前にやれ。
8 Social Connectで、Twitter登録ができない。
→他のTwitterアプリのログアウト、アカウントの削除をすれば解決とのこと。
って、アカウントの削除までさせるのが仕様と言うのか。パブリックβテストまでやって、こんなバグが出るのが不思議。
【総合6】DigitalStage BiND ID LiFE 【デジステ】
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 01:17:54.20 ID:oIVUiHzQ0
9 Facebookページにアプリ追加できない。
→プラウザをSafariにして、ポップアップブロックを解除すると解決とのこと。
で、こんなので、BIND5と切り離して単体で売ろうとしてたの?
10 PSDファイル、Aiファイルの取り込みができない。
→取り込めないってなら、それ以上言うことはない。
ちなみに、MacだとPSDの取り込みはできた。72ppiのjpegに変換してくれて便利。しかし、CMYKモードの画像を読み込ませると、当然ながら色がぐちゃぐちゃ。CMYK画像の取り込みはせめて警告を出すべきだろ。フォトショ使い慣れてない奴向けの機能なんだから。
aiファイルはMacでも取り込めない。嘘つき。
11 Macbook Air11インチだと、ボタンがDockで隠れて押せない(平野社長は、Ust上でMacbook Air
11インチでBind5使えます、と断言してたと思うけど)。
→DSサポートの公式見解「ディスプレイの推奨環境外なので、改善予定なし」
【総合6】DigitalStage BiND ID LiFE 【デジステ】
662 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 12:14:06.30 ID:oIVUiHzQ0
ツイッター上だけでもこれだけの不具合報告。いつものとおり、これからも細かい不具合も出てくるかと考えると、もう恐ろしくて公開サイトの編集には使えねえわ。
てか、ツイッターみないで、サポートに駆け込んでる連中は、発狂してるんじゃないか?
【総合6】DigitalStage BiND ID LiFE 【デジステ】
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/07(水) 12:22:26.89 ID:oIVUiHzQ0
>>663
このスレで晒されるのは、かわいそうな気がする。他のところで聞いてあげて。非のないユーザーが叩かれるんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。