トップページ > ソフトウェア > 2011年09月06日 > fPA+pIIB0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1082 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part7
AutoPagerize質問・要望スレ page:3
ArtTips Part5
画像ファイル属性管理ソフト AtPicture Part 4

書き込みレス一覧

【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part7
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 22:56:58.89 ID:fPA+pIIB0
いや早漏の方がダメだろ。
AutoPagerize質問・要望スレ page:3
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 22:58:53.80 ID:fPA+pIIB0
Chromeの拡張だと、どれもGoogle重複問題とかあるね。基本的に中身は同じなのかな?
ArtTips Part5
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 23:02:30.93 ID:fPA+pIIB0
Google日本語入力との相性だと思うんだが・・・。
Google日本語入力を導入したWin7 64Bit環境下でクリップボードの履歴を取得出来なくなることがある。
そういう時はArtTipsを再起動すればしばらくは復活する。

作者さんに質問する前に確認したいんだけど、誰かそういう不具合出てる奴いる?
画像ファイル属性管理ソフト AtPicture Part 4
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 23:07:40.48 ID:fPA+pIIB0
特定フォルダを監視して、そのフォルダに画像が入ったら即インポートみたいな事はできないんだろうか。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。