トップページ > ソフトウェア > 2011年09月06日 > 8ZoR6qHf0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1082 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100021127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.140
AutoHotkey スレッド part12

書き込みレス一覧

気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.140
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 16:29:52.62 ID:8ZoR6qHf0
>>948
マウスとキーボードぶっこ抜いとけばいいだけな気がするけど
その状態でどの部分を操作したいの?
AutoHotkey スレッド part12
886 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 20:05:36.14 ID:8ZoR6qHf0
すみません教えてください
>>9の1 Hour SoftwareのGhoster(Ghoster.ahk)が気に入ったので
手を加えてAutoHotkey.ahkに組み込もうとしてるんですがどうにも上手くいきません

↓AutoHotkey.ahkからホットキーで呼び出し
 ^#g::
 #Include %A_ScriptDir%\Ghoster2.ahk
 return

↓Ghoster.ahkに手を加えた部分
 (Ghoster.ahkの先頭)
 Hotkey, ^#q, EXIT ;終了用のホットキーを指定
 (中略)
 EXIT:
 Menu, Tray, DeleteAll ;タスクトレイのメニューをリセット
 Menu, Tray, Standard ;標準のタスクトレイメニューを追加
 Hotkey, ^#q, Off ;終了用のホットキーを削除
 WinActivate, ahk_class Shell_TrayWnd
 WinWaitActive, ahk_class Shell_TrayWnd, , 1
 Gosub, DESTROY
 WinActivate, ahk_id %oldid%
 Exit ;ExitAppのままだとAutoHotkey.ahkごと終了してしまうのでExitに変更

こんな感じで動くことは動くのですが、なぜかホットキーが二回目以降は効かなくなります
^#g→スクリプト起動成功→^#q→スクリプト終了成功→^#g→スクリプト起動失敗、という感じです
AutoHotKey_Lを再起動(AutoHotkey.ahkをリロード?)するとまた一回目だけは成功します

AutoHotkey スレッド part12
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 20:08:58.39 ID:8ZoR6qHf0
Ghoster.ahkの部分をAutoHotkey.ahkにコピーして関数化して呼び出したり
GoSubで直接ラベルに飛んだりしてみましたが結果は同じでした

今は最後のExitをReloadに変えて
AutoHotkey.ahkをリロードするようにしていますが
別の対処法がありましたら教えてください

AutoHotkey_Lのv1.1.03をVistaSP2の32bitで使用しています
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.140
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 21:29:39.41 ID:8ZoR6qHf0
>>972
外付けHDDにゴミ箱を作る、
もしくはいらない名前でフォルダ分けした後Shift+Deleteでいいんじゃないの
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.140
979 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 22:31:46.10 ID:8ZoR6qHf0
>>975
やりたいことがイマイチ分からんけどたぶん>>967のLocate32でいいんじゃないかな
検索して全選択、手動削除と一分とかからない
AutoHotkey スレッド part12
894 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 23:51:03.77 ID:8ZoR6qHf0
>>888-891
関連付けはしてなかったのでAhk2Exe.exeでコンパイルして上手く行きました

もともとGhoster.exeはGhoster.ahkの作者の人が既に作ったものがあったのですが
トレイアイコンを増やしたくなかったのでGhoster.ahkをAutoHotkey.ahkに組み込めないか四苦八苦してました
コンパイル前に終了用のホットキーと#NoTrayIconを付け加えて
トレイメニュー関係を削除することで希望通りの動作になりました
ありがとうございます
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.140
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/06(火) 23:53:35.62 ID:8ZoR6qHf0
>※条件後出しの定義が決まっていないので、何か言われてもスルーしよう。

これいらなくない?
他のはあってもいいと思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。