トップページ > ソフトウェア > 2011年09月04日 > zj9Fp+2/0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1055 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000310311000020030014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ16
Mozilla Firefox Part168
QTTabBar 6th
JustSystems ATOK総合スレ Part62
Mozilla Firefox質問スレッドの123
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ 2

書き込みレス一覧

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ16
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 08:01:46.61 ID:zj9Fp+2/0
pixiv images direct linkが更新されてる
Mozilla Firefox Part168
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 08:09:22.60 ID:zj9Fp+2/0
7beta4、build2の方もWin32フォルダが作られないな
6.0.2の方は作られてるのに、なんか問題でもあるのかな?
QTTabBar 6th
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 08:12:08.42 ID:zj9Fp+2/0
>>235
どうせならVistaと7にもパッチででも対応してくれればいいのに
QTTabBar 6th
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 09:32:38.83 ID:zj9Fp+2/0
>>238
あるのとないのとじゃあった方がいいよ
XPまではあったんだし

アドレスバーのはパスによってクリックする場所が変わるから
固定位置にアイコンがあるならそっちの方が便利
1階層だけ上に移動するとかなら特にね

空白ダブルクリックについては同意
Mozilla Firefox Part168
764 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 11:40:24.96 ID:zj9Fp+2/0
>>760
お前は人の話を聞かないってよく言われるだろ
4が出る前から緊急リリースの時は小数点以下のマイナーバージョンアップにするって話だった

>>763
かもしれんけど、それだとリリース版とベータで証明書持ってる責任者が別ってことにならね?
実際に別かも知れないけど、3.6.22と6.0.2はちゃんとデジタル署名付きのビルドができてるんだよね
JustSystems ATOK総合スレ Part62
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 11:48:47.90 ID:zj9Fp+2/0
売り上げだけならねー
ラインナップ見るとBTOのを含めてFのはビギナーとかライトユーザーしか見てない感じ
まあFに限らないけど
QTTabBar 6th
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 11:51:41.43 ID:zj9Fp+2/0
QTで嫌なのはメニューを出すか隠すかの二択しかないことだな
デフォのエクスプローラーみたいに普段は隠れててAltで出てくるようにはできないのかな

設定見落としてたらスマン
JustSystems ATOK総合スレ Part62
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 12:34:34.74 ID:zj9Fp+2/0
>>847-848
google日本語入力使って満足してるならそれでいいじゃん
なんでATOKスレに出張してくるんだ?
google日本語入力スレで遊んでろよ
Mozilla Firefox質問スレッドの123
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 13:02:40.69 ID:zj9Fp+2/0
>>953
日本語で
QTTabBar 6th
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 18:37:08.21 ID:zj9Fp+2/0
>>247
ホットキーで出てくるのか
でもやっぱエクスプローラーのデフォみたいにAltだけで出てきてほしいなあ
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ 2
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 18:42:57.82 ID:zj9Fp+2/0
IDが変わったらまた書き込むんだよな
QTTabBar 6th
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 21:29:59.36 ID:zj9Fp+2/0
バージョンが大きい方が公式(オリジナル作者)の方だが
開発続行なのかはっきりしないしバグバグなのでsourceforge.netの方を推奨
Mozilla Firefox Part168
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 21:43:50.33 ID:zj9Fp+2/0
Flash Playerは上書きで不具合が出ることが稀によくある
アンインストーラで消してから入れ直した方がいい
JustSystems ATOK総合スレ Part62
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/04(日) 21:54:13.15 ID:zj9Fp+2/0
>>862
どうでもいいよ
Googleのことが話したいならそっちのスレ行って思う存分話してくれよ
ここはATOKの専用スレなんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。