トップページ > ソフトウェア > 2011年08月28日 > tbdazJ8I0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000220013010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
bbs2chreader/chaika Part33

書き込みレス一覧

bbs2chreader/chaika Part33
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 13:12:00.92 ID:tbdazJ8I0
>>516
以前に行った改造をもう一度やり直してから物を言ってるの?
アドオンの更新=上書きインストールだから独自改造部分が失われるのは当たり前なのだが
bbs2chreader/chaika Part33
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 13:44:38.56 ID:tbdazJ8I0
>>520
過去スレ嫁
bbs2chreader/chaika Part33
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 14:02:18.83 ID:tbdazJ8I0
>>522
はぁ?
検索すらもできない環境なら今すぐ窓から投げ捨てろ
bbs2chreader/chaika Part33
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 14:11:44.21 ID:tbdazJ8I0
>>524
スレ一覧すら開けないのは100%作業手順のどこかにミスがある
少なくとも作者のせいにするのは完全に筋違い
bbs2chreader/chaika Part33
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 17:54:52.13 ID:tbdazJ8I0
>>531
それはmimizunの管理者に言うべき
Rangeヘッダを用いた部分取得に対応してない(いつぞやの仕様変更でそうなった)せいだから
bbs2chreader/chaika Part33
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 18:27:24.35 ID:tbdazJ8I0
>>533
最後に読んでからDAT落ちするまでの間に追加されたレスが取得できなくていいならそれでいいけど
bbs2chreader/chaika Part33
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 18:39:52.68 ID:tbdazJ8I0
>>536
よくないでしょ
新着レスがあるかどうか判断できなければログ消して再取得すべきかどうかの判断もできないじゃん
bbs2chreader/chaika Part33
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 18:59:51.19 ID:tbdazJ8I0
>>539
それだったらthread_get_log_from_mimizunをfalseにしとけばいいだけの話だよね
そのためにデフォルトfalseになってるんだから
明示的に再取得したい時だけtrueに変えてリロード後にすぐfalseに戻すジェスチャスクリプトでも書けばいいだけの話
bbs2chreader/chaika Part33
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 20:49:11.69 ID:tbdazJ8I0
>>541
負荷がかかる・不正な(正当ではない)・行儀が悪いと思っている機能を「自らの責任」でONにして使っておきながら
それを修正しない作者が悪いと言うのは良いとでも?

俺の考えでは>>533では全く根本解決になってない(各々の判断であれ何であれ再取得が必要な点では大差ない)し
設定ひとつ変えるだけで(ほぼ)実現できるんだから、わざわざコードを書く手間が無駄だと言ってるだけ
回りくどいどころか最もシンプルかつ今すぐ実現可能な方法でしょ
それとも「俺はそんな手間はかけたくない。でもお前(ら)は手間かけてコードを書け」と言いたいの?

そして、本当に問題を解決したいと望んでいるのなら
どうして自分からmimizunの管理者やchaikaの作者にコンタクトしようとはしないの?
その手間すらかけたくないってか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。