トップページ > ソフトウェア > 2011年08月19日 > P/GuRRHh0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000231000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【緊急地震速報】SignalNow Express Part8

書き込みレス一覧

【緊急地震速報】SignalNow Express Part8
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 16:15:35.06 ID:P/GuRRHh0
>>431
親切だな...
まさかそういうレベルだとは思わんかった。
【緊急地震速報】SignalNow Express Part8
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 16:51:18.16 ID:P/GuRRHh0
>>436
なんかいまいちやり取りがちぐはぐなんだが、
メインブラウザをIEにしたら表示は出るんか?
【緊急地震速報】SignalNow Express Part8
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 17:07:21.92 ID:P/GuRRHh0
>>440
> 毎回「スクリプトは通常、安全です。スクリプトを実行できるようにしますか?」
> というポップアップが出るん

というようなことはあるんかな?
真っ白だけど震度と残り秒数は表示>>430という状況になったら、
画面のハードコピーをとっておいて、どっかに貼り付けておくと状況がわかりやすい。

過去スレで、+-クリックできるって言っていた人もいたりするし、どういう画面なのか
当人はわかっているかもしれないが、ほかのひとにはなかなかわからんのよ。
【緊急地震速報】SignalNow Express Part8
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 17:36:18.11 ID:P/GuRRHh0
>>448
画像貼り付けありがとう。なるほど、こういう状態なんだ...
地図本体だけじゃなくて、自分の場所、+−なども表示されてないんだな。
あ、俺、WMPが10だった。推奨環境じゃないや。
.NET Framework 3.5 SP1 関係ってのは大丈夫?
【緊急地震速報】SignalNow Express Part8
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 17:42:03.82 ID:P/GuRRHh0
>>451
.NET Framework 3.5 SP1 のインストールが必要。
原因がそれだとは思わないのだが、もう一度、一つ一つ環境から読み直してくれよ。

> Ver.2.0/3.0/3.5は内包関係にあるが、そのほかのバージョンはお互いに独立していて、
> かつ下位互換性も完全ではない。そのため原則として、個々の.NET対応アプリケーションが
> 必要とするバージョンの.NET Frameworkをそれぞれインストールすることになる。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1128dnfwvr/dnfwvr.html
【緊急地震速報】SignalNow Express Part8
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 18:04:56.50 ID:P/GuRRHh0
>>455
>450さんが指摘しているようにファイアウォールの設定は?
セキュリティ関連のソフト、ポップアップ抑止とか、
スクリプトの動作を阻害するような設定を見直すことかな。

俺はこのスレから離脱します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。