トップページ > ソフトウェア > 2011年08月08日 > fwanQNuO0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part25

書き込みレス一覧

タブファイラー・X-Finder [ x ] Part25
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/08(月) 19:37:39.89 ID:fwanQNuO0
予めfontsizeという環境変数に11とか適当な数字を入れておいて、

↓大きくする

Script:JScript
WScript.Include("Env:_def");
fsz=WScript.Env('fontsize');
fsz-=0;fsz+=1;if(fsz>15){fsz=15};
WScript.Env('fontsize',fsz);
WScript.Env('Font','"MS UI Gothic",'+fsz+',,128');

↓小さくする

Script:JScript
WScript.Include("Env:_def");
fsz=WScript.Env('fontsize');
fsz-=1;if(fsz<9){fsz=9};
WScript.Env('fontsize',fsz);
WScript.Env('Font','"MS UI Gothic",'+fsz+',,128');

なおそれぞれ4行目の 15 と 9 って数字が上限と下限

こんな感じかなぁ
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part25
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/08(月) 19:39:55.08 ID:fwanQNuO0
あ、ごめん。2行目の
>WScript.Include("Env:_def");
は要らないや。というかあるとエラーになる
これ個人的に使ってるだけでこのスクリプトには不要
タブファイラー・X-Finder [ x ] Part25
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/08(月) 19:45:55.08 ID:fwanQNuO0
って、一部間違ってた。ややこしいんで上げ直し

プラス用
Script:JScript
fsz=WScript.Env('fontsize');fsz-=0;fsz+=1;if(fsz>15){fsz=15};
WScript.Env('fontsize',fsz);WScript.Env('Font','"MS UI Gothic",'+fsz+',,128');

マイナス用
Script:JScript
fsz=WScript.Env('fontsize');fsz-=1;if(fsz<9){fsz=9};
WScript.Env('fontsize',fsz);WScript.Env('Font','"MS UI Gothic",'+fsz+',,128');


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。