トップページ > ソフトウェア > 2011年08月07日 > 6ddjKiPk0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000200042500000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
1875537
Mozilla Firefox Part165
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.140
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part62
bbs2chreader/chaika Part33
Foxage2ch

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox Part165
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 11:06:05.30 ID:6ddjKiPk0
>>368
俺はyahoo!テレビ。
検索はAiOSのマルチパネルに検索窓を置いてて、Target="_blank"にしてるから
検索結果は新タブで開く。
ついでにjavascriptで書いたカレンダーと走るフォクすけからひっこ抜いたアニメpng。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.140
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 11:09:17.19 ID:6ddjKiPk0
>>165
遅レス、すまんこ
GIMPにはあまりいい思い出がないが、やってみる。
あんがとね。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part62
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 15:07:24.59 ID:6ddjKiPk0 ?-2BP(6666)
えらい人、教えて。
AiOSツールバーのボタン画像を差し替えたくて、userChrome.cssに
#bookmarks-button {list-style-image: url(画像パス) !important;}
と書き加えたら、ボタンが消えたんだけど、どうしたらいい?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1875103.jpg
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part62
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 15:27:50.37 ID:6ddjKiPk0 ?-2BP(6666)
>>35
さっそくのレスd
たしかに表示されますた。
でも画像がモノクロになってしまうorz
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part62
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 15:35:42.13 ID:6ddjKiPk0 ?-2BP(6666)
連投スマソ

別の画像でためしたら、モノクロになるんじゃなくて、差し替える前のボタンが表示されるみたいだ。

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part62
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 15:50:51.37 ID:6ddjKiPk0 ?-2BP(6666)
何度もスマソ
解決したわ。
とじカッコをわるれてたw
いや、お騒がせしますた。
>>35
教えてくれて、あんがとね。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part62
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 16:10:20.21 ID:6ddjKiPk0 ?-2BP(6666)
完成画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1875301.jpg

フィードアイコンが素で色付きだったんで、他のも揃えたかったんだよね。
>>35さん、改めて、マジサンクス
bbs2chreader/chaika Part33
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 16:57:20.29 ID:6ddjKiPk0
>>149
1.5.1に戻すか、あるいはr324(be使うならr325も)を突っ込む。
なんなら、俺のをうpろうか?
Foxage2ch
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 17:21:10.08 ID:6ddjKiPk0
foxage2chスレがあったとは迂闊だったぜ。

>>835
見てるかな?
3.2.5のヤツだけど、これでいいの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1875490.png
Mozilla Firefox Part165
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 17:27:20.47 ID:6ddjKiPk0
>>404
tab-drop-indicatorじゃね
タブを動かしたり、ローカルファイルを突っ込む時に出てくる。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part62
45 :1875537[sage]:2011/08/07(日) 17:36:26.44 ID:6ddjKiPk0
おやじがおっぱい好きで何が悪い
bbs2chreader/chaika Part33
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 17:38:57.35 ID:6ddjKiPk0
一旦beをオンにしてオフると、それまでのIDが変わるんだっけ?
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part62
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/07(日) 17:49:34.14 ID:6ddjKiPk0
>>46
ああ、そう言う意味ね。
普段はただの黒背景。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。