トップページ > ソフトウェア > 2011年08月07日 > 4eCPsyPT0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
509
タブブラウザ総合スレ Part6

書き込みレス一覧

タブブラウザ総合スレ Part6
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 19:53:18.23 ID:4eCPsyPT0
Sleipnir を久しぶりに使おうと思ってダウンロードページに行ったんだけど、
アーカイブ版と USB ポータブル版ってどう違うの?

マシン買い替えた時に引っ越しをしやすくしたいため、FireFox Portable のように
フォルダごと引っ越せるやつがいいです。(Cookie、キャッシュ等は引っ越せなくていい)

USBポータブル版だと Firefox Poratable のようにCookieなども USBの中に保存されるのかなと
思ったのだが、下記をみると、USBポータブル版でもIE コンポーネントだから Application Data に保存されているとある。
http://potabu.blog24.fc2.com/blog-entry-34.html

これだとアーカイブ版とUSBポータブル版の違いが判らない。

タブブラウザ総合スレ Part6
511 :509[sage]:2011/08/07(日) 20:30:42.53 ID:4eCPsyPT0
>>510
レスどうもありがとうございます。
ということはアーカイブ版は、インストーラは使わないけど設定情報はレジストリに収めるということでしょうか?

http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/uninstall.html
を見ると、アーカイブ版は、フォルダを消せばアンインストールされるようですが
(明記していないだけで、レジストリは残っているのかな?)

アンインストールしたときに、ごみを残すかどうかより
別PCにフォルダごと移動したときに、設定情報がすべて引き継がれているかどうかが気になります。

USBポータブル版選んでおけばいいのかな。
タブブラウザ総合スレ Part6
513 :509[sage]:2011/08/07(日) 21:16:00.64 ID:4eCPsyPT0
>>512
ありがとう。とりあえずポータブル版使ってみる。
サブのブラウザとして使うだけだし、スクリプト機能とかわからんので、
自分にはたぶんポータブル版で充分だろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。