トップページ > ソフトウェア > 2011年07月31日 > 9/rXHbWt0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000010001000022008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
27
名無しさん@お腹いっぱい。
LibreOffice PART13

書き込みレス一覧

LibreOffice PART13
62 :27[sage]:2011/07/31(日) 03:29:26.64 ID:9/rXHbWt0
マイクロソフトの有料オフィスもバージョンアップすると、互換性が崩れてきて、昔作ったファイルが乱れて表示されるから、
LOが旧バージョンとの互換性が少し狂ったくらいで、ごちゃごちゃ言うもんじゃない。
ちょっと、ファィルの方を修正すれば済むのだから。
LibreOffice PART13
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 03:35:20.44 ID:9/rXHbWt0
旧バージョン333で表を使って、一週間のスケジュール表のようなものを作る。
休日を示すためには表の中にオブジェクトで対角線上に斜線を引きます。
それを新バージョン34で見ると、あれあれ、斜線の位置と向きと長さがぐちゃぐちゃ。
LibreOffice PART13
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 11:18:15.69 ID:9/rXHbWt0
calcにオブジェクトで斜線入れてたけど、セルを癒合して、外枠の斜線になおした。
これなら絶対大丈夫。
LibreOffice PART13
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 15:16:10.58 ID:9/rXHbWt0
「ゆうごう」と入力したつもりが「ゆごう」と入力してしまいました。
すみませんでした。
LibreOffice PART13
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 20:35:42.08 ID:9/rXHbWt0
>>72
どうして?
LibreOffice PART13
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 20:45:09.77 ID:9/rXHbWt0
図形描写を使ったらだめなのですか?
もしかして、図形描写はオブジェクトと言わないですか?
今までオブジェクトと言っていたのは間違えでしたか?
LibreOffice PART13
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 21:18:38.38 ID:9/rXHbWt0
とりあえず、うちのPCのうち4つは3.4.2 rc3を入れた。
3.3.3のPCはうちにはなくなった。
LibreOffice PART13
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 21:19:33.31 ID:9/rXHbWt0
>>75
そうなんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。