トップページ > ソフトウェア > 2011年07月30日 > Yudel7dj0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000010002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part61
シンプルで高速な画像ビューア MassiGra Part5
foobar2000質問スレ Part19

書き込みレス一覧

Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part61
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 08:53:38.68 ID:Yudel7dj0
>>797
朝から更新超乙、右クリック対応ありがとうございます。
ロッカージェスチャ難しいなら仕方ないですね。

FireGesturesで出来てMODで出来ないような事って(ex.軌跡表示)
必要ないと思って使わなくしてるの?
それともFLASH対応で使えなくなっただけ?
自分には必要ない機能なんで興味本位なんだけど聞きたい。
シンプルで高速な画像ビューア MassiGra Part5
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 14:13:16.49 ID:Yudel7dj0
>>182
自分は少年誌の読み切りとか自炊してるけど、画像ビューアに漫画関連はいらないなーと思う。
既に優秀な漫画ビューアとしてLeeyesとかMangaMeeyaがあるし。
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part61
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 18:39:13.11 ID:Yudel7dj0
>>805
なるほど。
現在実装されてる機能で十分なんでロッカージェスチャは気長に待ってます。
いつも使いやすいアドオンありがとう。
foobar2000質問スレ Part19
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/30(土) 18:44:13.19 ID:Yudel7dj0
>>315
ReplayGainのプリアンプいじるのじゃダメなん?


Converterで変換した際、0.9xではファイル名に使えない文字はアンダーバーで置換されていたと思うのですが
1.1.7に更新して変換をしたらハイフンで置換されていました。
置換される際の文字列って変更できますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。