トップページ > ソフトウェア > 2011年07月18日 > 6Iznoko30

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0004000000000100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Chromium 2プロセス目
Mozilla総合/SeaMonkeyスレッド M40
バイドゥ 日本語入力システム Baidu Type
Mozilla Firefox Part163

書き込みレス一覧

Chromium 2プロセス目
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/18(月) 03:23:29.56 ID:6Iznoko30
>>459
もう(少なくともデフォルトの)UIは変えられないだろ。
本当にどんな些細なことでもUI変えたら文句出るとChrome 6で証明されてるし。
Compact NavigationをいつものようにパクるつもりだったFxが梯子外されてワロシュw
Mozilla総合/SeaMonkeyスレッド M40
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/18(月) 03:27:54.07 ID:6Iznoko30
>>597
いくら理屈をこね回しても困るものは困るのでHTML5でtarget属性は復活した。
SeaMonkey 2.1 (Firefox 4相当)からHTML5 parserが導入されてる。
Composer周りがHTML5対応で全面刷新されているかどうかは知らないけど
target属性というだけで忌避する必要はない
バイドゥ 日本語入力システム Baidu Type
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/18(月) 03:31:03.33 ID:6Iznoko30
簡体字中国語や繁体字中国語は標準で3種類以上もIMEが入ってるし
サードパーティーのIMEもたくさんあって実にうらやましい。
まあ日本語IMEとは作りやすさが段違いだけど。
Mozilla Firefox Part163
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/18(月) 03:35:48.43 ID:6Iznoko30
Addon Compatibility Reporter入れろよ
Nightlyに入れてそれでも動かないアドオンに「Addon Compatibility Reporterの機能で」
文句つけるのが本来の使い方だろ。
Mozilla Firefox Part163
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/18(月) 13:39:38.01 ID:6Iznoko30
最近は休日になってもシェアが変わらなくなった(StatCounter調べ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。