トップページ > ソフトウェア > 2011年07月09日 > LQmFmZkX0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/857 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000103004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Opera総合スレッド Part167

書き込みレス一覧

Opera総合スレッド Part167
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 19:15:45.02 ID:LQmFmZkX0
ソフトウェアに組み込んで使うライブラリが「どこにある」ってどういうこと?
Opera総合スレッド Part167
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 21:16:25.55 ID:LQmFmZkX0
>>770
amazon側がOperaを意図的に省いてるのが原因。
クイック設定→ネットワークブラウザーの識別 を「完全にFirefoxとして認識させる」に変更すれば反応する。
ってか何回目だこの質問・・・
Opera総合スレッド Part167
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 21:18:30.77 ID:LQmFmZkX0
>>744の二行目の「ネットワークブラウザーの識別」は「ネットワーク→ブラウザーの識別」ね。
Opera総合スレッド Part167
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 21:20:34.41 ID:LQmFmZkX0
>>775
それもamazonが意図的にやってること。
Operaのズーム機能(標準UIの右下)を使うべし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。