トップページ > ソフトウェア > 2011年07月04日 > nJC8mOQ3P

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011301006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part17

書き込みレス一覧

ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part17
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 17:03:04.32 ID:nJC8mOQ3P
>>78
Dolphinの開発スピード相当速いと思うけどな。2.0の頃に比べたら重くなったけど、動作するタイトル倍ぐらいに増えたでしょ
今も平均で2回/日くらいコミットあるし。個人的にはUIにリソース割きすぎな気はするけど

>>79
なんか勘違いしてるぞ
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part17
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 18:56:22.66 ID:nJC8mOQ3P
>>82
最近のLLEの改良はGCにとっても意味があるし、ついこの間はGCの特定タイトルためだけのコミットもあった
放置されてるとは思わないよ。優先順位的に低いのは確かだけど…

>>84
ごめん、勘違いじゃなくて読み違いと書くべきだったな
>>77は
> そういうのは(ここ最近のRevじゃなく、ツマミのある)3.0でやるしかないのかな
って書いてるんだよって言いたかった。これに>>79のツッコミはおかしいでしょ?


あとみんなtexcache-rewriteに不満があるんだろうけど、多分すぐには解消されないと思われる
3.0を出すために実験的な機能の追加とかは出来ずにいたから、これからまた不安定になっていくはず
これまで通りスクラップ&ビルドの日々が始まると思うよ
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part17
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 19:29:25.22 ID:nJC8mOQ3P
>>85の
fast起動でバグるゲーム = Safe設定が必要なゲーム でしょ
おかしなこと言ってないよ

# 読解力のない人に絡まれ続けるID:QkRDejl20カワイソス
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part17
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 19:39:28.62 ID:nJC8mOQ3P
タイトルによっては仕様(007とか)、あとWiiとGC両方認識されるものもある(スマブラXとか)
反応しないってのは、GCとWiiで同じ入力デバイス使ってるからじゃないかな。違う?
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part17
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 19:59:35.94 ID:nJC8mOQ3P
一々ゲームに合わせて設定変更する必要がなくなる
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part17
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/04(月) 21:00:33.53 ID:nJC8mOQ3P
そんな大きな不具合があったらフォーラムやこのスレで報告が出てるはず。まずは自分の環境を疑うべし
ドライバはWin7用のを入れてる?あと64bit版使ってるなら64bit用のドライバじゃなきゃ認識しないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。